常きげん

joukigen

鹿野酒造

みんなの感想

こじけん
2019/10/23

常きげん 限定・純米生原酒
口に含むとふわっと広がるしっかりとした米の風味、旨味が◎
お店で試飲して即購入!"ジューシー" と聞いて想像した味を裏切る凝縮された旨味あり、ただただ旨い!

★★★★★
5
tel2000
2019/10/21

山田錦 氷温熟成純米。爽やかな酸味がグッと広が利、辛く伸びるアルコール感。甘味、旨味が追って来る、濃厚な味わい。

★★★★☆
4
KAZ
2019/10/16

野口さん

★★★★★
5
ダノン
2019/09/13

特別純米

★★★☆☆
3
ゆうすけ
2019/08/24

さっぱり

★☆☆☆☆
1
秋田城介
2019/08/11

原酒のガッツリ感あり

★★★★☆
4
AppleHouse
2019/08/03

爽やかで飲みやすい。

★★★★☆
4
しん
2019/07/09

これは美味しいね(*´꒳`*)
芳醇な旨味
ほのかな甘みと酸味
おいしー!!

★★★★☆
4
as
2019/07/09

飲みやすいー

★★★★☆
4
なお
2019/06/29

kiss of fire

純米大吟醸

薄い
さっぱりした味わい

★★☆☆☆
2
うえ
2019/06/28

美味しい。
おじぃが好きな味

★★★☆☆
3
あつ
2019/04/11

20190411 石川県加賀市 鹿野酒造 常きげん 純米生原酒 しぼりたて 甘み控えめ、どっしりしたお米の旨みタイプのお酒です。

★★★★☆
4
とってぃ
2019/04/05

白ワインのような味わい

★★★★☆
4
keikop
2019/04/02

Kiss of Legend

★★★★☆
4
ミッチー
2019/03/09

にごり

★★★★☆
4
みさ
2019/03/05

誰かくれた

★★★★☆
4
yotsuba4lc
2019/02/22

常きげん 純米吟醸 風神
鹿野酒造株式会社
石川県加賀市八日町イ6
精米歩合55%

名前(ラベル)買いしたけれどすんごく美味しい!

★★★★★
5
マサナリ
2019/01/30

「常きげん 山廃純米生原酒 しぼりたて」山中温泉へ行く途上で蔵元さんに寄って購入。旅の思い出とともにいただくのもまた格別。スッキリした飲み口ですが、その後にふんわりと口に広がる旨み、後味はキリッと引き締まる。

★★★★☆
4
ごりどん
2019/01/28

本醸造 常きげん
清酒
🔹アルコール分‥16度
🔹原材料名‥米(国産)米こうじ(国産米)醸造アルコール
🔹精米歩合‥60%
《鹿野酒造株式会社》石川県加賀市八日市町

🍶すっきりさらりとした口当たり

💘2018/1/1(祝)
愛知の実家で。錠児さんオススメ

★★☆☆☆
2
うみ
2019/01/11

石川県、鹿野酒造さん。
常きげん、旨口仕込。
甘辛もバランス良く、飲みやすい旨味たっぷりのお酒です。

★★★☆☆
3
nana
2019/01/06

ノーベル賞の受賞パーティーで採用されたKISS of FIRE。金沢にて購入。とっても飲みやすい〜

★★★★☆
4
まかまか
2018/12/30

なんか洋酒っぽい

★★☆☆☆
2
ku_kaoru
2018/12/12

KISS of FIRE

★★★★★
5
アテンザ
2018/11/11

風神
とってもスッキリ
飲みやすい

★★★★☆
4
DarkStone3H
2018/11/07

山廃原酒 秋あがり 豊純

精米歩合 65%
アルコール18度
日本酒度+2

醇酒。冷酒で飲んだ。
米、餅と少しバナナの香り。旨味と苦味が豊富。
骨太、しっかり、ロックしても薄くなれない堅実な味わい。
喉とお腹でスピリッツのような灼熱感が起こる。
一言でいえば「男の中の男」だね!

★★★★☆
4