
百十郎
hyakujurou
林本店
みんなの感想
中川啓
2015/05/29
prototype G。はつしもを使っている。冷酒だとめちゃくちゃドライ。錦糸町・酒処 蔵さんにて。飛び魚のなめろうと一緒に。
★★★★☆
4
アッキー
2015/05/21
純米大吟醸しか作らない酒造が出した『純米吟醸』。
お値段は純米大吟醸よりお高いらしいです。
レアな百十郎です^_^
ちょっぴり辛口のお酒ですが飲みやすい。
★★★☆☆
3
にしかわ
2015/04/24
なかなかでした
★★★★★
5
そらまめ
2015/04/15
山廃
3枚目の写真は仕込み水。和らぎ水としていただきました。
★★★★☆
4
tak+914
2015/04/11
山廃!
って感じ
★★★☆☆
3
ぼー
2015/04/09
純米吟醸
からさ強し。男酒( ´ ▽ ` )ノ 7.8点
★★★★☆
4
闘犬
2015/04/04
大辛口
★★★★☆
4
のみけん
2015/03/07
普通
★★★☆☆
3
nekomichi
2015/02/28
キレ、後味に少が少し好きではないけど、他は好みです。岐阜のお酒は美味しい。
★★★★☆
4
もしこ
2015/02/18
あかづら レッドフェイス
+7ただの辛口だけではない旨口
★★★★☆
4
shige
2015/02/06
旨い!
★★★★☆
4
yukio
2015/01/15
香りが豊潤。飲み口は、うまくち。
★★★☆☆
3
ゆうほキック
2015/01/13
大辛口純米酒無濾過生原酒 赤面(あかづら)
酸とボリュームのあるタイプとのリクエストでお店の方に選んでいただいたモノ。
リクエストどおりの酒ではあったが、いまひとつピンとくるものがなかった。
ただ、後日、じっくりと試したい酒ではある。
★★★☆☆
3
PTyamahiro
2015/01/11
百十郎 青面(あおづら) うすにごり 火入れ ■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:五百万石 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:+5.0 ■酸度:2.1
★★★☆☆
3
そらまめ
2015/01/11
茶面 山田錦60
★★★★☆
4
ぶりお
2014/12/31
青面うすにごり
★★★☆☆
3
いーちゃん
2014/12/06
青面うすにごり
★★★☆☆
3
かすり
2014/12/05
岐阜の林本店 百十郎 大辛口純米酒 赤面。キレが前面に出た、かなりの辛口酒。味の濃い肴と合わせたい。
★★★☆☆
3
nukama
2014/11/26
無濾過生原酒うすにごり 青面。
ラベルがインパクトある。フレッシュ感がたまらない感じ。
★★★★☆
4
No15 no name シリーズ
2014/11/23
楽心にて
★★★★★
5
ギシヤマ
2014/10/23
黒面 純大
★★★★☆
4
h023
2014/08/17
百十郎 山廃 純米無濾過生原酒
香りは穏やか、旨味の後にかなりの酸味、ほんのりと熟成香がする
酒味の店山崎商店@西宮市で購入
★★★☆☆
3
おやつ
2014/07/20
青波
★★★☆☆
3
はいん
2014/03/11
大辛口純米。辛口なのだが角は丸い。
★★★★★
5
くっしー
2014/01/16
新酒らしい尖りかた。
★★★☆☆
3