十水

tomizu

加藤嘉八郎酒造

みんなの感想

miee
2019/06/02

味もしっかりしていて、なおかつ飲みやすい。美味しい。

★★★★☆
4
tel2000
2019/05/01

特別純米 無濾過生原酒。十水の加水なしの生、極めて濃厚な旨味、甘味、酸味が押し寄せる。限定ならではの逸品。今回の十水は、ヤバイ!

★★★★★
5
とみっち
2019/04/25

柔らかな口当たりが最高!
オールラウンダーでは⁉︎

★★★★★
5
puremalt16
2019/04/21

すぎい酒店

★★★★☆
4
ルー
2019/04/20

山形県 加藤嘉八郎酒造 特別純米 60% 15度 頼もしい、という感じ。お手頃で、ちょうどよくおいしくて飲み飽きない。ちょい濃いめの肴でも受け止めてくれそう。

★★★★☆
4
ルー
2019/03/31

花見にて。無濾過、特別純米。芳醇、余韻が長い。

★★★☆☆
3
ゆっくり子
2019/03/27

甘い。ずっとは飲めないかんじ…(´・ω・`)

★★☆☆☆
2
マサナリ
2019/03/04

「大山 特別純米 十水」冷やで飲むと、まろやかな旨みと甘みが口に広がる、後味に少し辛みがあるけど優しくキレていく。お燗すると、旨みはブワっとのってきて、後味の辛みもグンと増し鼻から抜けていく。

★★★★☆
4
ミウラマン
2019/02/22

【特別純米酒】
料理を邪魔しないのに、しっかり飲んだ時に日本酒の芳醇な甘さと香りがバランスよく広がり、後味もしつこくなく、次の料理の味も楽しめる日本酒でした。本当に料理と一緒に楽しめる日本酒!繰り返し飲みたくなるお酒でした!

★★★★★
5
エンドラの騎士
2019/02/15

無濾過生原酒 極限定酒
特別純米
生原酒のフレッシュな味わいを予想させつつ控えめな香り、無濾過特有の濃厚な味わいはするがキツさは無く、スッキリしている

★★★☆☆
3
Ken1_PW
2019/02/03

濃厚で米の旨味と香りがしっかりと感じられる辛口酒
微かな酸味が口の中をさっぱりとさせ、淡白な刺身の繊細な旨味を引き立てる

★★★★☆
4
Oshikuru
2019/01/19

濃い!

★★★★☆
4
マリーノ
2018/12/31

特別純米酒
濃醇でコクがあり、しかも柔らかくキレのある味わいを冷やでもお燗でも。

★★★★☆
4
河内のおっさん
2018/12/02

特別純米酒

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/11/27

今日の一杯目

★★★★☆
4
天丼マン
2018/08/02

ちょうどいい!辛口よりの真ん中。
かんぱーい!

★★★★☆
4
たん
2018/06/04

十水 特別純米 無濾過生 1800ml
フルーティな香り、甘かったです。

★★★★★
5
おおぱし
2018/05/26

濃くて甘い。飲みごたえ有り。ウマイです。テニス仲間から紹介を受けての入手。日本酒を介した出会いや発見は貴重です。感謝。
特別純米酒 無濾過生原酒 極 限定品

★★★★☆
4
あらP★
2018/05/06

特別純米酒 大山
広島屋。甘くておいしい。

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

山形鶴岡市とみず甘口@区民まつり

★★★★★
5
かすり
2018/03/10

3/3日に飲みました。山形は鶴岡市 加藤嘉八郎酒造 十水 特別純米酒 無濾過生原酒。フレッシュな口当たりでとってもラムネ感あります。ほどよい甘みで美味しい。

★★★★☆
4
happy
2018/03/02

特別純米

★★★★☆
4
yu-1616
2018/02/19

山形県 純米酒。

★★★★☆
4
イニエスタ
2018/01/24

黄色で香りなし。さっぱりして、若干のアルコールを感じ、柔らかい辛味でフィニッシュです。アキバの酒場にて。

★★☆☆☆
2
monjiro
2018/01/23

こってり、のみごたえあり、ちょっと甘め。

★★★★☆
4