射美

ibi

杉原酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2016/03/25

WHITE 無濾過生原酒 揖斐の誉
2016.03.23開栓
これは飲みやすい白麹。米旨甘酸ほろ苦。酸味は穏やかで旨味たっぷり。まだかたいので開くのが楽しみ。

03.25 3日目。まろやかー!そして、ほろ苦。

04.02 最後の一杯!すっごく甘くなった!甘旨コクほろ苦、白麹じゃないみたい。

★★★☆☆
3
hokus1w
2016/03/07

相変わらず旨い、甘みと切れ味のバランスが満足出来ます。

相変わらず裏ラベル訳分からん!
(・ω・)ノ

★★★☆☆
3
tkz
2016/01/28

吟撰 槽場無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 揖斐の誉「AMS18」 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.5 1203円/720ml
レマコムに眠っていたお酒蔵出し第1弾。
射美は昨年の8月以来。引越しをしたので、当分は入手は不可能と思いながら頂く。上立ち香は殆ど感じず。相変わらず濃厚で甘味主体に苦味が加勢。甘味も強いが比較的に苦味と辛味も他の射美に比べてある様な気がする。

★★★☆☆
3
アッキー
2016/01/16

特別純米吟醸 無濾過生原酒(揖斐の誉)
26BY氷温庫ほったらかしver.

あ、甘い…!
白味醂の様な甘味と旨味が口一杯に広がる。
日本のソーテルヌ?
デザート日本酒って感じ(笑)

★★★☆☆
3
アマデウス
2016/01/09

槽場無濾過生原酒
吟撰 揖斐の誉 60%
2015.12購入

★★★☆☆
3
wassy
2015/09/27

特別純米15 槽場無濾過生原酒60

通称 「苺」
爽やかな甘味と酸味が素敵!
厚みのある旨みが良いね👍

肴はキャラブキ

@戸塚駅横研究所

★★★☆☆
3
tkz
2015/08/31

特別純米酒15 槽場無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 揖斐の誉「AMS18」 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.5 1297円/720ml
相変わらず、能書きが面白い。
上立ち香は、麹ばなというか袋香の混じった感じ。相変わらず濃厚で甘味主体に苦味が加勢。そこに更に酸味がアクセントを加えて〆る。単なるビターチョコではなく、酸味が強いので、少しいつもの射美とは違う感じで旨い。

★★★☆☆
3
pironn
2015/07/29

口に含むとトロっとした甘さの塊りを舌に感じます。美味しいお酒なのですが繊細な味付けの料理だと多分この甘さに負けるので、食中酒にする場合はロックにした方がいいかもしれません。

★★★☆☆
3
メタボX
2015/07/10

甘い。
飲みやすい。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/30

射美 特別純米 無濾過生原酒
日本酒ラボ@20150522

★★★☆☆
3
みーこ🍶👍
2015/06/23

特別純米酒15 槽場無濾過生原酒

15(イチゴ)と言うほど、甘酸っぱい酒ではなく、柔らかく丸い感じ。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/05/27

射美 槽場無濾過生原酒 揖斐の誉 AMS18 本醸造
2015.05.27開栓
あまっ!アル添ですが、しつこくはないです。食前酒、もしくはつまみいらない系。

5.29 ロックで。どうにも甘くて(^_^;)
ロックだと甘さが緩やかに緩和されて中々。

6.01 最後の一杯!ツイスパソーダで炭酸入りに。シュワシュワ感が生酒っぽく荒ばしりの様。甘さがいい具合にまろやなかぬり苦味が良いアクセント、これはいい!

★★★☆☆
3
tkz
2015/05/23

特別純米 槽場無濾過生原酒
結構色が濃い。勘違いかも知れないが若干に袋香?を感じる。非常に濃厚な甘さが主体。甘味と若干の酸味、苦味でやっぱりビターチョコレートな味わい。甘味は砂糖水を煮詰めた感じで、上品さは少ないと思うが、アテは、チーズとかの旨味系よりは、酒単体かレーズンとかが良いかも知れない。

★★★☆☆
3
solo
2015/05/09

袋吊り無濾過生原酒 赤ラベルの吟醸 うすにごりでアルコール添加だけあって純米よりすっきりしている印象。店員さんからの情報で試験的に吟醸酒を作ったらしい。

★★★☆☆
3
tkz
2015/04/23

純米吟醸 槽場無濾過生原酒
濃厚で強力な甘味。全体的には、まろやかで甘旨苦が主体。酸味もあるが、甘味が強力過ぎる。おりがらみで苦味のアクセントもあり、正にビターチョコレートと言ったところ。色は若干付いているが、レコマムで日光に当たっているためか。

★★★☆☆
3
みーこ🍶👍
2015/04/22

純米吟醸酒 槽場無濾過生原酒

トロリとした甘味と旨味が、口の中に拡がりノドの奥に流れる。
キレというより、舌に残り甘味・旨味の余韻を楽しむ為の酒

★★★☆☆
3
ダダ
2015/04/13

香りは甘くて無濾過らしく華やかです。
含むと上品なハチミツのような甘味、奥にさわやかな酸も感じます。

甘味をかなり感じますが、ベトベトはしていないです!

★★★☆☆
3
solo
2015/04/12

槽場無濾過生原酒特別純米 甘口(以前飲んだときより甘い少しかも)
以前のロットと裏のラベルの内容が違う!

★★★☆☆
3
みーこ🍶👍
2015/04/01

特別純米 槽場無濾過生原酒
口に含むと舌に感じるとろみ、そして甘さ。
花陽浴にも似た後味。

★★★☆☆
3
tkz
2015/03/16

特別純米 槽場無濾過生原酒
砂糖水の様な甘味に若干の酸苦味。吟醸は苦味が強かったが、こちらは適度なものの、ただし、強烈な甘味がそのまま全体を引き連れて〆を演出する。
非常に好みが分かれるお酒。食中酒と言うよりは、食後の砂糖がたっぷり入ったコーヒーを飲む感じ。

★★★☆☆
3
ごんた
2015/02/25

射美 特別純米 槽場無濾過生原酒
めちゃくちゃ甘いですが後味は悪くないです
ただ甘さが強烈で1日1、2杯でいいかな…
日が経つと更に甘味が増します

★★★☆☆
3
うみ
2015/02/22

槽場無濾過生原酒 26BY。
円やかで甘い、そして旨い。

★★★☆☆
3
旅ざる
2015/01/02

はじめての射美は吟撰、添アルのせ
いか少しベタつきがあるが美味しい、違う射美も呑みたいと思う。

★★★☆☆
3
のりすけ
2014/07/26

生原酒

★★★☆☆
3
masa
2014/06/28

射美初飲みです。上立ち香は甘い果実の香り。含むと凝縮した甘さが・・・メロンの一番甘い所を食べた時の味がします。デザートワインの様な芳醇な甘さで、沢山呑めませんが一・二杯までの美味しさは格別です。

★★★☆☆
3