
射美
杉原酒造
みんなの感想
SILVER
gold
R4BY
1年寝かしました
槽場無濾過生原酒
特別純米
いびってもっと美味しかった気がすんねんけど…米のせい?こんなもんちゃうと思ってんのになー
甘くて旨いけど、温度が上がると旨口が強くなる感じ
岐阜・揖斐郡の酒、射美
揖斐の誉100%使用
精米歩合40%
無濾過・生原酒・大吟醸
製造して3年後モノを頂きました。
自分が買って飲んだ時より
味が落ち着いていい感じに。
射美(いび) 吟撰 槽場無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
すごくスタンダードな味。射美っぽいけど甘さ控えめで飲みやすいかも。
射美(いび) BARREL
家呑み
岐阜は揖斐郡
杉原酒造
射美 特別純米酒 槽場無濾過生原酒
濃醇な旨味。盤石な味わいですが、ちょっと華美に過ぎるかな。。個人的にはもう少し落ち着いてる方が好みです。
岐阜・揖斐郡の酒、射美
揖斐の誉100%使用
無濾過・生原酒
精米歩合60%・吟醸酒
久しぶりの射美!
しかも添アルは初かも!
コレ、香り華やか・独特なコク!
好みが分かれるタイプ。
だけど盃が止まらない笑
んー明日起きれるかしら?(^◇^;)
WHITE IBI
白麹を使用した独特の香り
純米吟醸 生
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米吟醸 BY2
にごり酒
特別純米酒 槽場無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
槽場無濾過生原酒 吟撰
自分にはちょっと甘いかな。
入手困難な銘柄だけど好みは別れると思います。
WHITE IBI
やまちゃん
岐阜・揖斐郡の酒、射美!
揖斐の誉100%使用の
槽場・無濾過・生原酒!
特別純米酒!
ほんのりピリ感からの
少し苦味の後味。
ん〜今年も旨し!○゚。(´Д`//)ヒック
今宵は射美の特純を開栓。図らずも伯楽星とともにうすにごり◎
射美は相変わらずの強い味わい!
開栓当初は老ねた香りがあり、余韻の苦味が強いなど、何かチグハグな印象でしたが、温度上昇で酸味と甘味のバランスが取れて、これぞ射美の味わいに(*´-`)
買いそびれた令和ラベルがぽつんと売られていたので◎
とろりとした絡みつくような甘味。酸味や苦味がほとんどないので凝縮された甘味が口当たりから余韻まで続きます(*´-`)
アル感がないのは丁寧な造りの証。先日の白射美で改めて射美の実力を見直したのですが、こちらは少しケミカルな味わいで評価が定めにくいです。
やや甘め
トロッとした口当たり
味がこい
新元号限定酒
ホワイト
甘くて飲みやすい
槽場無濾過生原酒 純米吟醸