射美

ibi

杉原酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Youko
2016/07/27

槽場絞り 無濾過

★★★★☆
4
Youko
2016/07/27

無濾過生貯蔵原酒

★★★★☆
4
Youko
2016/07/27

甘い 飲み比べ 弟?あんたは、よう頑張っとる!

★★★★☆
4
Youko
2016/07/27

いちご 無濾過生貯蔵原酒

★★★★☆
4
メタボX
2016/07/22

正しく射美。
注がれた瞬間に、甘く香る吟香。
スッキリ、さっぱりした喉越しの後にしっかり残る旨味と辛味。
美味しい。

★★★★☆
4
あらP★
2016/07/05

糟場吟醸生原酒
つくしの子。

★★★★☆
4
かすり
2016/07/05

岐阜の射美 無濾過生原酒 吟撰72 BY27。度数が19%あってかなり濃厚です。ロックでも行けそう。しっかりどっしり旨味があって強力なお酒です。やっぱり好きです、射美。

★★★★☆
4
2016/07/05

無濾過生貯蔵原酒♪
微かな濁り、濃い味わい。
かみさんからの誕生日プレゼント
です( 〃▽〃)
ウマイ!!

★★★★☆
4
キヨ
2016/06/17

吟醸 無濾過 生原酒。
¥3,000台前半としては美味しいと思うけど中々買えない。

★★★★☆
4
りょうちん
2016/06/08

純米吟醸 槽場無濾過生原酒 @かもすや酒店

★★★★☆
4
猫のひげ子
2016/05/27

岐阜 純米吟醸 無濾過生酒
とにかく美味い。甘さが上品。和三盆のような香りがある甘さ。コクは弱め。レモンのような黄色

★★★★☆
4
神楽坂愛好家
2016/05/25

貴重なお酒をいただきました!

★★★★☆
4
かすり
2016/05/18

岐阜の杉原酒造 射美 純米吟醸 27BY。砂糖のような濃醇な甘みが美味しい。旨味の強さは流石だなー。裏ラベルの謎日記も相変わらず。

★★★★☆
4
ソルマック
2016/05/11

揖斐 白
華やかで美味しい
結構美味しいかったが、個人的には青白が良かった〜

★★★★☆
4
とも
2016/05/08

とても綺麗で華やかさがあり蜜の様な爽やかな甘みが広がって美味しかった!
初めての射美!

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2016/05/01

射美 吟醸 槽場無濾過生原酒

香りも甘さも射美らしさがあり、喉越しは控えめにキッと切れる。
他のよりはシャープだな、という印象。

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/04/29

友人に頂いたお酒。
かなり希少なお酒との事。
深みのある甘みをうまいこと包み込んでいる。
やや甘めの白ワインのような感じで美味いですね。
美味しっ

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/20

特別純米 これいい!甘旨酸のバランスが秀逸

★★★★☆
4
おおぱし
2016/04/13

麹の違いは感じるものの、甘旨なこのお酒のブランドイメージはそのまま。近々で而今みたいになるのでは?面白い裏書きがなくなったのが残念。
WHITE

★★★★☆
4
わいすけ
2016/04/08

香りが良い感じ

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/04/05

純米吟醸 槽場無濾過生原酒
米米クラブ❗✨
甘旨❗✨

★★★★☆
4
tkz
2016/04/02

WHITE 射美
酵母 ー 度数 16度
酒米 揖斐の誉「AMS18」 精米 60%
酒度 -8 酸度 2.3 アミノ酸度 ー
27BY 28.3 1944円/720ml
麹に焼酎用の白麹を使用したもの。いつもの裏書がない。上立ち香は、丸い甘味のある香り。相変わらず濃厚な甘味に刺す様なまさに酸っぱい酸味。思ったより穏やかな苦味が〆を演出。歴代の射美はビターチョコだが、それより軽快で個人的にはこちらの方が好み。二日目、結構、ビターチョコが出てきた。4月3日、完飲。

★★★★☆
4
phantomii
2016/03/21

射美 white
白麹を使用した射美。
旨いっす!

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/03/19

①WHITE BY27 60% 無濾過生原酒
②四ッ谷・鈴伝で購入
③巷で話題の射美を会社帰りに購入しました◎
フルーティながら少々の酸味と切れのよさ。これは人気が出るでしょうね(’-’*)♪ 蓋も可愛い(*´-`)
今日小山商店でもたくさん入荷してましたよ(*´ω`*)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/03/17

純米吟醸 槽場無濾過生原酒 揖斐の誉
2016.03.16開栓
おりがらんでます。香り高く、口当たりふんわり柔らか、すっきりしたあまさと旨味、ほろ苦さ、まだ固いので数日後に期待。

03.17 うわ、開いた!飲みすぎる〜(≧∇≦)

03.20 よりこなれて甘旨ほろ苦、ずっと飲める♪

03.23 最後の一杯!ちと、だれたかな。苦味がやや強い。

★★★★☆
4