
聖
聖酒造
みんなの感想
お店のセブンちゃんがご紹介
最初の酸味が強め、他はバランスが良い
純大吟 中取り
純米吟醸 若水 中取り生酒
原料米:群馬県産若水
精米歩合:50%
日本酒度:-1
酸度:2.0
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:協会701号
醸造年度:30BY
製造年月:2019.01
純米大吟醸!
純米吟醸
聖 純米大吟醸 生酒
香り良くて、味が濃い
Savage 純米大吟醸 結構辛口で味がしっかり。なかなか濃い目。ひとめぼれ
2019.02.16 益やホール
群馬県産ひとめぼれ100%っていう珍しいお酒
純米大吟醸 Savege
麹米35%掛米50%精米という変なこだわりがあるみたいですが。。。
ガツンと強すぎて私好みではないなぁ。。。
EVOKE
純米吟醸
度数:17度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
柔らかい口あたり。程よい酸味とキレ。開栓後、徐々に味わいが変化する。
聖 純米吟醸 ひとめぼれ
越前屋別誂え 無濾過生原酒
美味い!
純米大吟醸 HIZIRIZUM
一口目は芳醇な美酒ですが
すぐに辛さとアルコール感が残って
荒々しい後口に。
聖 純米大吟醸 Savage Prototype 生酛仕込
生酛仕込ならではの個性もあり絡みつく旨味と甘味。
美味い
純米吟醸山田錦EVOKE火入
山田錦(兵庫県産)
50%
16度以上17度未満
2018.10
酒のあべたや
1512円
濃厚でうまいー
純米吟醸INDIGO 若水
米、米麹、精米歩合 50%
原料米 群馬県産 若水100%
アルコール16〜17度
色少し黄色、香り 強い
初手 酸味から、濃く後味が切れる!ニノて、同じく!
純米吟醸 INDIGO やや辛口、
甘さ控え目です、
ちょい熟成感、古酒感あり、食中酒として美味しい、
二日目になり、まろやかに、
開けて少し置いた方がよいのかも。
聖 渡舟 純米大吟醸 中取り
これは、袋吊りと比べ、ややすっきりかな?
2018 ぐんまの酒フェスタ、東京交通会館にて
聖 渡舟 純米大吟醸 袋吊り
まったりした甘露
2018 ぐんまの酒フェスタ、東京交通会館にて
特別純米 中取り
甘ちょっと渋な口当たり。後味で辛味が来る。
ほんのりとガス感
聖indigo
ラベル買い
純米大吟醸。群馬の地酒。ライチというかぶどうというか甘くて後味そこそこ苦い酒。キレはあまりない。リピートはあり。