
肥前蔵心
矢野酒造
みんなの感想
生酛純米 肥前蔵心
2017BY
第10回燗酒コンテスト金賞
燗酒 今日イチ
肥前蔵心 純米
いやぁ、なかなかレトロな感じ。
昔ながらのザ・酒!そんな感じでした。
良く言えば、熟成されたコメの味がかなり濃厚で飲みごたえがある。
ちょっと悪く言うと、洗練されてなく、大雑把な感じ。
でも、燗をつけて飲むとグッと旨味が増しそう。
燗あがりする酒だと思います。
肥前蔵心 特別純米
辛口寄りで、香りはほんのり。
独特のクセはあるけど、純米よりはこちらの方がいい。
冷やで飲んだけど、これはもっと冷やして飲みたいな。
少し酸味もあり、食中酒としてもいいかも。
肥前蔵心 純米吟醸
ほんのりフルーティな香りに、すごく優しい甘さ。
ちょっと独特のクセはあるように思うけど、スッキリして飲みやすい。余韻も短く、さっとひいていく。
飲み飽きせずに、じっくりといきたい。
蔵心シリーズ共通でいえるのは、コメの味が濃厚です。
肥前蔵心 きもと純米
これはなかなか。生酛づくりでかつ1年以上寝かせた熟成古酒とのこと。
そんなこと知らずに飲んだもんだから、いやぁびっくり。
濃い乳酸が喉と胃にズドーンときます。
日本酒ってもともとこんな味だったのかな?と思わせられるほど、最近流行りのすっきりキレよし、フルーティ、淡麗辛口…そんなものとは対極をいく味わい。
これはこれで、貴重な経験でした。
できれば、熱燗、ぬる燗で飲んでみたかったな。
奥が深いお酒だと思います。
肥前蔵心 特別純米 超辛口 雄町
確かに辛い!
香りもほぼなし!
程よい辛口までならいけますが、僕には辛すぎた。
雄町は好きな酒米ですが、これはきつかった。
生酛純米歩合60%
柔らかさの中にほのかな甘さあり。後味はすっきり。
辛口のスッキリで良し!
酒好きな私に、お土産で頂きました。
ムシムシした、梅雨の時期なんでキンキンに冷やして、ミゾレ酒にしてのみました。
スルスル・シャリシャリでウマウマ。
梅雨の時期は、この飲み方が最高!
特別純米 超辛口
燗酒屋がらーじ(国分寺)
優しい夏の燗酒
純米吟醸
精米歩合50%
アルコール度15
特別純米
精米歩合60%
アルコール度15度
うまい!
特別純米。超辛口生原酒。
渋みもあるが美味しさもある。
特別純米、29BY火入れ
超辛口、旨い!
純米吟醸55
とろっとな。
もつ鍋と一緒に♡
口に含んだ瞬間に広がる米の香、それでいて後に残らない爽やかさ。まさに「人生とはかくあるべし」ということを教えてくれる銘酒。人は己の承認欲求を満たすため、時に過剰なまでの優しさを見せてしまうが、そうではないのだ。この銘酒のように、「残すところは残し、去り際を弁える」ことが寛容。人生の岐路に立つ今日、4合いただきました。
+11 Super dry!! and rich.
I want to drink with salty food!!
Omachi!!
この蔵は大好き。
ふっくら、米の香りが芳醇な純米吟醸
This one is from Kumamoto Saga! So smooth and dry, 60% polished, 15% ABV
特別純米 超辛口 雄町 火入れ 57%
スッキリ辛口、しっかり、ど真ん中のいいお酒。