
越後で候
echigodesourou
八海醸造
みんなの感想
ビビ
2016/01/11
八海山しぼりたて原酒 純米吟醸 2015冬
★★★☆☆
3
マルチネス
2016/01/10
限定赤ラベルを妙高で発見。柔らかい飲み口は秀逸。
★★★★★
5
ホデナスおんつぁん
2016/01/06
純米吟醸生原酒…さすがは原酒、濃厚旨口、ながらもそこはやっぱり新潟酒、辛味の余韻が心地よく鼻から抜けるアルコール感も"呑んでる感"たっぷりです。
★★★☆☆
3
ひよ
2016/01/04
純米吟醸 生原酒
上立ちは上新粉のようなほの甘い香り。
含むとワタアメ的甘味が奥にありながら原酒の辛味と旨味酸味がじゅわっと広がる。
甘2旨3酸3 タイプ和
★★★★☆
4
10warisoba
2015/12/29
バナナの様な香り、口に含むと強くて、米の旨味がたっぷり
★★★★★
5
m@yu
2015/12/03
八海山原酒!さっぱりスッキリです
★★★☆☆
3
Andy
2015/11/23
八海山の生酒 たまりません
★★★☆☆
3
tanig
2015/11/19
八海山はあっさりしすぎててタイプやなかったけど、これはうまい!
★★★★☆
4
マスピー
2015/11/12
しぼりたて原酒
★★★★☆
4
ソラマメ
2015/11/03
越後で候。安定感。
★★★☆☆
3
beakmark
2015/08/15
しぼりたて原酒青ラベル。いわゆる青越後。久々に飲んだけどうまいねー。
★★★★☆
4
Tjayt
2015/01/12
八海山 越後で候青ラベル しぼりたて原酒
キレよし香りよし。
地元の酒屋で1100円で売ってたので鬼追いのあとに衝動買い(笑)
赤ラベルはどんな感じなんかな?
★★★☆☆
3
てつや
2015/01/05
今夜の夕食はお好み焼き。
そして酒は八海山の越後で候 赤ラベル
スッキリが好きだから、これも美味しい!
★★★★☆
4
ひよ
2015/01/05
八海山 越後で候 純米吟醸しぼりたて原酒
米の甘味と酸味と旨みとバランスがいい!原酒の強さが最後に来ます。
タイプ醇
★★★★★
5
hige500
2014/12/20
越後で候 純米吟醸 しぼりたて生原酒
赤ラベル
★★★★★
5
hkm
2014/12/06
近くのセブンで発見。甘くすっきりとした飲み口でついつい飲み過ぎてしまいそう。コンビニ侮るべからず。
★★★★☆
4
beakmark
2014/11/18
26BYの青越後。去年より美味いよ!
★★★★☆
4
h023
2014/10/26
八海山 越前で候 しぼりたて原酒 生酒 本醸造
青越後 濃厚で爽やかな辛口酒 フレッシュな香味が印象的
ワインと地酒の武田で購入
★★★★☆
4
トンちゃん
2014/04/04
川越のマツザキで発見。
呑んだ瞬間に頬が緩むよ。
★★★★★
5
nuigulumar
2014/01/16
辛すぎず甘すぎず、飲みやすいけど味が濃い。
★★★★☆
4
blueusagi
2014/01/07
フレッシュだけどしっかり。アルコール度数も高い。
★★★★☆
4
まっちゃん
2025/01/04
★★★★★
5
Chiho
2024/11/03
★★★★★
5
マツナリ
2022/06/17
★★★★☆
4
マツナリ
2022/06/17
★★★★☆
4