豊盃

houhai

三浦酒造

みんなの感想の要約

「豊盃」は津軽産の酒米「華想い」を使った青森県の酒造「三浦酒造」の日本酒です。甘さは控えめで酸味も少なめで、華やかさがあります。魚料理に合う華やか系の酒とされています。純米大吟醸、純米吟醸、特別純米など、さまざまなタイプがあります。また、豊盃米55、国産米、山田錦、掛米豊盃米など、使用する酒米も異なります。生原酒や直汲みのタイプもあり、フレッシュで飲みやすい印象があります。全体的には味わいのバランスが良く、美味しいという口コミが多数ありました。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

バスキチ
2018/11/18

豊盃 純米大吟醸48 山田錦 生酒
30BY第三弾はこの一本!
林檎系の吟醸香から〜の芳醇な甘旨味のバランスが絶妙!薄っすらと漂うガス感と辛味がこれまた絶妙でキレッキレ〜!
これヤバいやつ、ホントまいう〜!www

★★★★★
5
コタ母
2018/11/10

純米吟醸
豊盃米55
華想い55

11/4和酒フェス

★★★★★
5
bgata1202
2018/11/03

純米吟醸 豊盃
豊盃米
精米歩合 55%

飲み口は優しく口に入れた瞬間に口の中全体に広がる香り。

★★★★★
5
loco
2018/09/07

純米しぼりたて 生酒 製造年月H.29.11

★★★★★
5
あつ
2018/08/13

20180813
青森県弘前市の人気銘柄 豊盃 (豊盃タウンミーティング特約店限定) 豊81
弘前産 豊盃米を使用し 低精白の超限定商品です。
冷やすと スッキリし過ぎ、常温で花が開きます。

★★★★★
5
星空
2018/07/08

純米大吟醸 生酒 レインボー
旨味が強いのにスーッと飲める凄いバランスの良さ。

★★★★★
5
けん
2018/06/14

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
rainbowgukky
2018/06/10

酒の甘味と旨味がしっかりしたお酒

★★★★★
5
じゃいあん
2018/06/04

純米吟醸

★★★★★
5
みさた
2018/05/20

Houhai 純米大吟醸[蔵限定]
フルーティーで優しい甘さ。後味スッキリ。

★★★★★
5
じゃいあん
2018/04/20

辛口 特別純米

★★★★★
5
じゃいあん
2018/04/20

純米吟醸 華想い

★★★★★
5
Bubuko
2018/04/07

飲んだのは「純米吟醸 華想い」。一口目の爽やかな吟醸香がたまりません。値段も手頃で、コスパもいいです。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

弘前@御苑

★★★★★
5
DELICIOUS ☆酒
2018/03/22

純米大吟醸生酒
通称レインボー

★★★★★
5
aya&mari
2018/03/13

つい飲み過ぎるという意味では、たしかに危険なお酒(笑)…いやー、ホント、美酒でございました。

★★★★★
5
isaksson
2018/03/12

純米活性 にごり酒
亀の尾100%使用

★★★★★
5
ぎゃばん
2018/03/10

純米吟醸 生酒 豊盃米

★★★★★
5
ryuichiro0901
2018/03/07

純米活性にごり酒 亀の尾100%使用

★★★★★
5
函館日本酒好人
2018/02/25

飲みやすくスイスイと。。。でも日本酒の味!

★★★★★
5
phantomii
2018/02/13

豊盃 純米大吟醸山田錦
最近お気に入りの豊盃❗️
滑らかでスルリとノドを通り過ぎるこの感じ最高👍

★★★★★
5
くらり
2018/02/11

豊盃 純米吟醸 生酒 豊盃米
甘くクリアな果実香。後味はキリッと締まる。絶品。

★★★★★
5
phantomii
2018/01/01

豊盃
純米大吟醸 レインボー
今年の締めはめでたくレインボー!
今年もみなさんお疲れ様でした❗️
美味いっ😆

★★★★★
5
ぎゃばん
2017/12/23

純米しぼりたて 生酒

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2017/12/01

純米吟醸

★★★★★
5