
豊盃
三浦酒造
みんなの感想の要約
「豊盃」は津軽産の酒米「華想い」を使った青森県の酒造「三浦酒造」の日本酒です。甘さは控えめで酸味も少なめで、華やかさがあります。魚料理に合う華やか系の酒とされています。純米大吟醸、純米吟醸、特別純米など、さまざまなタイプがあります。また、豊盃米55、国産米、山田錦、掛米豊盃米など、使用する酒米も異なります。生原酒や直汲みのタイプもあり、フレッシュで飲みやすい印象があります。全体的には味わいのバランスが良く、美味しいという口コミが多数ありました。
みんなの感想
青森県の豊盃 純米大吟醸 山田錦(四合2,480円)
兵庫県西脇市産山田錦を48%まで磨きあげたこちらの豊盃は雑味一切なく、すっきりと切れ味のよい辛口、かつ米の旨みもしっかりしていて今年も出来は最高♪
豊盃旨い(^^)
豊盃…日本酒が本当に美味しいと感じた初めての酒。会社の方に教えて頂きました🤗
あー旨い旨い
香港で豊盃の美味しいやつ。ふくよかです(^^)
Houhai DRIP 2017
表示はないけど純米吟醸生原酒だそう。dripだから雫取りか。
果実酒そのもの。なんの果物かでてこないけど酸味が強くてよく熟れた果物。
酒の強さは感じなくてすいすい飲める。
初めて華想い飲んだときくらいの衝撃。
スッキリ美味しい
夏酒、すっきりで旨かった
夏酒、すっきりで旨かった
つるし酒 大吟醸
豊盃のハイエンド。万人受けする高級酒。
豊盃華想い 純米吟醸
非常に飲みやすいお酒だと思う。まるでリンゴを感じられるようなフルーティーなお酒。
純米吟醸 華想い55
特別純米酒
豊盃 純米吟醸
あと味スッキリ、これはうまい!
豊盃 純米吟醸 華想い
旨味と酸味のバランスもよくフルーティな味わいで美味いです。
So good!!!
Oh men, this is good, no doubt!
ん おりがらみ生酒
豊盃 純米大吟醸
美味しい❗
青森のはねとさんのお店@神田。
濃ゆくて美味い!
豊盃 あきあがり 特別純米酒
精米歩合 麹米55% 掛米60%
三浦酒造(株)
青森県弘前市大字石渡5-1-1
豊盃 純米しぼりたて
これ、美味かった!味が乗ってる
食べながら飲むのが最高
純米しぼりたて 生酒
活性濁り酒
雪燈籠
👆はカクテル🍸だ!
純米大吟醸
山田錦100%
40%精米
吊るし酒!旨い~😆