
武勇 和
武勇
みんなの感想
IBARAKI sense🍶いばらきの酒🍶ひやおろし🍂ワンコイン🪙 飲み比べ
武勇酒蔵 純米吟醸 ひやおろし 旬
第123回新橋むらまつ酒商類大好評企画有料試飲会開催日
名和㐂役の会過ごしやすいこの時期にオススメ8酒🍶武勇 「アイラブユー」純米吟醸 愛山直汲み(生)
大吟醸
精米歩合40% アルコール16%
香り立つ華やかな吟醸香、口あたりのやわらかな飲み口の中に、ほのかで優しい甘味とコクがふわっと広がる。喉越しは程よい酸味が利いてきて、小気味良いキレがあり飲みやすい
庫裏 新橋
濁りっぽく酸味が少し雑か?
鳥屋 本店
武勇酒造見学
武勇 純米吟醸しぼりたて直汲み
富山産五百万石
滋味深い味わい。
舌の横に広がる酸味と旨味
タイプ旨和
2019.2絞り。寝かせてないのにコクある熟成感。飲み口軽く酸味あり。ちょっと寝かせたい。
しぼりたて。純米吟醸生原酒。
結構辛口。
香りの華やかなお酒
ひやおろし。辛口すっきりでタイプではないけどうまい。
山廃純米無濾過原酒 夏時間
香りは酸味を感じる。
口に含むと、旨味2割甘み1割、酸味7割。濃醇さが来てその後に分厚い酸味が来る。少しくどい。後に口の中に何かが残る感じ。
山廃純米無濾過原酒 夏時間
香りは酸味を感じる。
口に含むと、旨味2割甘み1割、酸味7割。濃醇さが来てその後に分厚い酸味が来る。少しくどい。後に口の中に何かが残る感じ。
[ 純米吟醸 雄町100% 和(なごやか) ] 茨城県の武勇酒造さんのお酒です。酒一覧からの選択では「やわらぎ」になっていましたが、これは「なごやか」の様ですね。
味わいは軽めで、柔らかな辛さが後から来ます。飲みやすくていいですね。
辛口純米酒 アルコール15%
精米歩合63% 使用酵母Kー10
辛口純米酒!甘みと旨みがあり、ボディも
なかなかあり、食中酒として美味しい
ぬる燗で。日本酒らしい、しっかり感。今夜のスタートはこれ。