
東魁盛
小泉酒造
みんなの感想
なのはな
斗瓶取り大吟醸 雫酒 35%
赤鬼 アド街撮影
2024千葉の酒FESTA🍶東京ベイ幕張ホール🌊
・東魁盛 恋心 ロゼ
中華街の青葉横の酒屋さんで購入(お父さんが)
美発泡
私好みのかなり美味しいお酒。
すぐ2合呑んでしまう。
3500円位
日本の酒情報館🍶東魁盛 夏鯱 純米吟醸🍶
はせがわ酒店日本橋店🍶
特別純米 五百万石
軟水めで甘みもしっかり!
ホールケーキアイランド
とうかいざかり
牧野でソーダ割りで飲んだ
ほんのり甘い
横浜で買ったお酒。
柑橘の香り、ほんのりとした甘さ。山田錦らしいストラクチャーはあるが、がっつりした印象はない。
千葉にこんな美味しいお酒があるとは。
今、もっともおすすめの東魁盛(とうかいざかり)。友人が千葉で買い付けてくれたもので、店飲みではないので、どこの店で飲めるのかは不明。
千葉県富津市
駒込「高賢」にて頂く。
す~と入ってフルーティー。
東魁盛 五百万石 特別純米 瓶火入れ
2023/4/13 @tabi 体調○
火入れとは思えない綺麗な甘さと旨さ
純米吟醸 秋あがり
製造年月2022.9
720ml
純米吟醸 生原酒 山田錦 55%
赤鬼
純米吟醸 山田錦50
甘い!
山廃純米
スッキリ酸味強め。
東魁盛 山田錦 特別純米 瓶火入れ
※自社田山田錦
2021/12/2 @tabi 体調○
コクのある旨さ
東魁盛 純米吟醸 秋あがり
兵庫県産山田錦 55% 16度
甘味あり 旨味あり 酸味あり
味が乗ってる〜
特別純米
東魁盛 大吟醸 しぼりたて原酒(生酒)
酒蔵(ソムリエハウス 酒匠の館)で購入。とてもフルーティーで甘さが際立ちます。
それでいてしつこい甘さではなく、全く癖がありません。
高級なメロンを食べているような…。
合わせるおつまみは、枝豆とか前菜系のさっぱりしたものが良いかもしれません。
純米吟醸 純米吟醸 生原酒
五百万石 55%
赤鬼
純米吟醸 五百万石 瓶火入れ
瑞々しい香りで甘くフルーティです。後に残る甘さではなく飲みやすいです。
数日して飲んだらまた美味しくなりそう。
酸味が落ち着いたのかまろやかになった気がします。美味しい!
ジャケットの見た目とは違い
フレッシュでほどよい酸味
旨し
東魁盛 秋あがり
2020/10/1 @tabi 体調○
濃いめの旨さの中にフレッシュさもある