
勝山
勝山企業勝山酒造部
みんなの感想
宮城県産ササニシキ100%で醸した仙台駅限定の純米吟醸酒。辛口のキレのある旨い酒です🍶
特別純米酒 縁
純米大吟醸 吟のいろは
DATE SEVEN Season2 episode3
純米大吟醸 勝山Style-織姫ボトル-
山田錦100% 精米歩合45%
アルコール度16度
勝山らしく濃くて美味い
縁
特別純米
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
甘みがあり、美味しい
キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米吟醸生🍶めったに呑めないレアもの✨
文句なし!みちのくの賀茂鶴!
勝山 䴇
※4号瓶で¥6000
2024/5/5 @tabi 体調◯
まろやかでフルーティーな甘さ
シンプルに美味い
勝山 献 純米吟醸
山田錦
精米歩合 50%
16度
勝山酒造 宮城
吟のいろは
純米大吟醸
純米吟醸 献 本生酒
伊勢丹の売り場おばちゃんに勧められて買ったけど…めっちゃ旨♪
ワインのような!
5でいいかも。
めちゃくちゃキレイな味わい。
しかも甘い。メロン系。
なるほど12度なのね、って感じの飲み口。
飲みやすい。
辛い
辛いけど酸味はない
飲みやすい方
あっさりと飲みやすい感じ。
勝山 鶴
純米吟醸
ひとめぼれ 精米歩合55%
ピーチの様にあま〜い お酒 いくらでも呑めそう!
とろろーん
仙台駅政宗 純米吟醸 スキッとしてる
勝山 伝
良くも悪くも飲みやすい一本
高いレベルでまとまりは良いが特徴は無い感じ。
『MOON VALLEY』
沖縄県 きち屋にて
MOON VALLEY MOUNT IZUMI 2023
16度 55%
軽い口当たりからオレンジとりんごを混ぜたような酸味、グレープフルーツ様の苦み。
タイプ酸爽 酸3苦2旨1
以下は蔵元より
勝山限定の秋あがり。春に仕込んだ純米吟醸「吟のいろは・ひとめぼれ米」をブレンドし氷温貯蔵でじっくり寝かせることで円熟味を増した口当たりのいいお酒に仕上がりました。ご自宅や、キャンプ場、パーティーなど様々なシーンでお楽しみください。
勝山 献 純米吟醸
まあ、美味い
フレンチ。
ドミニク・コルビさんのお店で。
純米吟醸 献 本生酒パイナップルを思わせる香がします。
フルーティーでパイナップルを思わせる味わいですがそんなに甘味は強くなく、苦味を感じます。そのせいか後味はスッキリした感じです。
純米吟醸限定酒
大丸東京店にて購入
3,000円買ったら500円引きクーポンで買った安い方1,430円(税込)
で、ラス2〜(≧▽≦)
ん〜まいっ!!
冷蔵の陳列棚にあったのにあんまり冷えてないなぁ?と、思ったら常温保存とある
ツレ曰く「水」
いやいや、甘いし〜コクあるし〜メロン水??
日山のトンテキもパルシステムの小松菜と湯葉のお浸しも桜海老の揚カマもベビーレタスon蛸と海老のマリネもガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワ ソムリエも新商品のマハラジャも合う〜
後半は辛くなってきた〜
前半だけなら★5つなんだけどなぁ(^_^;)
ツレも★4だって
仙臺驛政宗 (宮城県 勝山酒造)
華やかフルーティ。
爽やかで軽めのお酒。飲みやすい。
チーズ、生ハムに合うー
タイプ薫