
杉勇
杉勇蕨岡酒造場
みんなの感想
純米くくみ酒
キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米生原酒🍶文句なし!出羽の賀茂鶴!
初しぼり純米生原酒
ふくはら酒店にてツレが購入
メロ〜ン♪緑の奴?
メロンのわた感がアテによって良くも悪くも作用するのぉ~(◡ ω ◡)
一昨日の鍋の残りのハーブ鶏の塩焼と刺盛と成城石井のエンガワキムチは良い感じ
ごまドレサラダと味海苔と柿ピーはイマイチかなぁ
1,499円(税込)
コスパ良いんでないかい?
ツレも★5だって〜
年末年始用に吉祥で注文した6本のうちの一本は杉勇 特別純米 生酛辛口+14原酒です。
美山錦を55%まで磨いただけあって雑味無く綺麗で滑らかな口当たりながらも旨味はシッカリ骨太でコクがあり、スパッと切れて心地よい余韻を残します。色々な料理に合う食中酒です。
税込2,970円也(お酒のアトリエ吉祥)
初しぼり純米生原酒
木香かな、酸と旨みのバランス良い、旨い
大吟醸 山形 935円 やや辛口 香りと味のバランスが良い
雄町 生酛山卸 純米原酒
ややスッキリ。フルーティーな米の旨味と心地よい酸味
10/5 あまり覚えてないけど酸味あった気がする
純米原酒 秋あがり
山形 17度
スッキリ辛口 濃い
1370円
京都 角打ち
純米原酒 秋あがり
山形 17度
スッキリ辛口 濃い
京都 角打ち
純米原酒 あきあがり
旨い、良い感じの熟成感
飲んだのは「山卸生酛特別純米美山錦生原酒」。一口目の印象は「濃い!」に尽きますね。これほど濃厚なのは久々。冷でゆっくり飲みたいですね。
夏純 出羽の里 生酒
精米歩合70% アルコール15%
さらりとした口当たり、スマートな米の旨味、まとまりのあるスッキリとしたキレ良い味わい!
嵐童 特別純米 出羽の里
精米歩合55% アルコール16%
パイナップルや青梅などのニュアンスある華やかな香り、マイルドに滑らかな口当たり、ソフトで透明感のある旨味は艶やかであり、心地よく穏やかに引いていく印象。
夏純
純米酒 出羽の里
嵐童 純米吟醸 生酒 中取直汲み 出羽燦々
白麹 純米酒 出羽燦々
嵐童
生 吟風
3.5
甘→苦→苦酸
純米 あきあがり
樽の香り、旨みしっかり、旨い
純米酒
@大川や
夏純
優しい香り、優しい酸、旨い
山形県遊佐町の「杉勇(すぎいさみ)生酛山卸雄町純米原酒」というのをチョイス。いやあ、これは美味いわ。染み込んでいくわ〜。このメーカーは初めてだったんだけど、気に入りました。適度な酸味と甘みがあります。
杉勇(すぎいさみ) 生酛特別純米原酒
月夜のこころ(橋本)
山形県飽海郡
日暮里「助平」にて頂く。
口当たりは良いが最後にピリッときます。
山卸 生酛原酒