酔心

suishin

醉心山根本店

みんなの感想

りえこ
2025/03/23

スッキリしているけれど、品が良い香り

★★★★☆
4
さがみっち
2025/03/19

酔心 辛口
普通酒
精米歩合65%
アルコール15
1860年

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2025/03/13

恋の予感
純米生原酒

★★★★☆
4
ぴかた
2025/03/13

安定した美味しさを実感
特出したものはないけど安心してほっと飲める日本酒
昔ながらな感じが良いかな

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/03/03

稲穂 純米吟醸

★★★★☆
4
もんもんもんち
2025/03/02

純米大吟醸 50% 15度

★★★★★
5
monjiro
2025/02/01

自然な辛口、いい感じでした。

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2024/12/13

フルーティーだけど後口辛口。スッキリうまい!

純米吟醸 無圧搾り冬
新川にしや 2024.12.13

★★★★☆
4
トムヨシ
2024/12/08

軟水醸造の柔らかい旨みと香りがええやんか😀

★★★★☆
4
ふくちゃん
2024/10/27

蔵の人イチオシ。かなり手間をかけて作られているのに価格はお手頃に。包んでる新聞がローカル新聞でカープが勝った時は赤く染まるそうです

★★★★☆
4
ふくちゃん
2024/10/24

純米って感じの米のうまみ

★★★☆☆
3
のぞみんご
2024/10/14

呑み心地いい切れ味です。
ぐびぐび進みます

★★★★☆
4
河村よういち
2024/09/27

旨味のある辛口純米酒。秋限定?ふくよかな香りの次にガツンと感がある酒らしい酒。

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2024/09/19

イオンで何となく買ったお酒です。度数が高いので期待通りドスンと来るのですが、広島の醉心って辛口では? 結構な甘さを感じ、ラベルを見返すと五段仕込の文字が…。調べると通常の三段仕込に加えて四段(麹の甘酒)、五段(酒母)を加えた仕込方法で、三段仕込に比べて糖分が多く、より甘みのある日本酒になるそうです。
税込1,182円也(イオンリテール)

★★☆☆☆
2
こじけん
2024/09/14

醉心 純米酒 秋酒
まろやかな呑み口
夏を越して深まった米の旨味あり◎

★★★★☆
4
こじけん
2024/09/14

醉心 限定醸造 長期低温発酵酒 淡麗辛口
ほのかな吟醸香、フルーティーな香り
すっきりとした呑み口、整った味わい

★★★☆☆
3
KOI
2024/08/21

スッキリしていて、日本酒感も適度にあり⭕️

★★★★★
5
あさみちゃん
2024/07/05

さらりとした辛口、暑い夏に効くー。好みの味です。

★★★★★
5
Moriwaki-LS-Kouki
2024/06/15

酔心米極 すいしんこめのきわみ

★★★☆☆
3
いのヒロ
2024/05/22

婿さんのお父様から頂きました。
鳳凰酔心
限定品に弱いです😄

★★★★★
5
kaidou_walker
2024/04/24

スッキリした 辛口純米酒
吉池にて購入

ビリッとするけどラベルにある通りふわりと甘いですねぇ~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
サヨリの刺身ももやしと水菜と豚の酒蒸×カルディの旨辛タレも鶏レバーの甘辛煮も合う〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
コチの刺身と鎌倉ハムのコンビーフポテトサラダは甘みが消されちゃうなぁ
確か1,200円位だったと
コスパ抜群
ツレも★5つだって

★★★★★
5
河村よういち
2024/04/21

ふわりとした米の甘みを感じ、後味は喉越し淡麗で食事を引き立てる

★★★★☆
4
ぴかた
2024/03/18

安定した美味しさ
いい意味で普通な日本酒かな

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/03/10

酔心 純米吟醸 軟水醸造 (兵庫県三田市産山田錦)
ゴツい。★3.2

★★★☆☆
3
zktodub
2024/02/25

純米酒
精米歩合 65%

★★★☆☆
3