賀茂金秀

kamokinshuu

金光酒造

みんなの感想

ゆうゆ
2025/03/05

スッキリ美味しいお酒

★★★★☆
4
どら
2025/02/23

昔、日本酒飲み始めたときに「辛い日本酒をください」と日本酒専門店で頼んで「辛いにもいろいろありまして」と諭されたわたしにとっての、オリジン。薄濁りの微発泡。うまみと辛みが平行して流石。

★★★★★
5
なるとも父
2025/02/10

愛山 純米吟醸

★★★★★
5
ふみ
2025/01/06

キャッチフレーズ
するする優しいお燗酒。
ぬる燗で、おかきと共に。
旨みも香りもしっかりありつつ
味わいは軽め

熱燗の方が美味しいかも

★★★★☆
4
ナオ
2024/12/17

純米しぼりたて生。甘み酸味やや辛口ほんのり発泡感?

★★★★★
5
kana-ko
2024/12/15

クリアなお酒。アサリとか白身にマッチ

★★★★☆
4
cha3
2024/11/30

荷札酒
ふなば汲み
純米大吟醸
五百万石

★★★★★
5
K2
2024/11/22

特別純米 秋あがり

★★★☆☆
3
s
2024/11/17

【特別純米 13】広島県
賀茂金秀の低アル13度。流行りの低アルだが、原酒で度数13度は珍しい。微発泡と甘い香りの後に思ったより強めのキレ。

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2024/11/13

よりそい秋あじ
秋あがり特別純米

★★★★★
5
aki
2024/10/15

特別純米
精米歩合60% アルコール16%
もろみの香りを思わせる香りと、端正でシャープな清々しさ思わせ、舌の上に確かに感じられる麹由来のコクと甘味の口当たりなのに奥に秘めた膨らみを感じさせてくれる。

広島日本酒シリーズ

★★★☆☆
3
かずKAZ
2024/10/11

秋あがり 特別純米 ジャケ買いならぬジャケ飲み いい季節ですね

★★★★★
5
mrk
2024/09/29

甘酸味
苦手な人もいるかも

★★★☆☆
3
ogya
2024/09/26

微炭酸、味薄め、香りは少し華やか

★★★★★
5
uuukey
2024/09/22

木桶で生まれたリンゴさん

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/08/26

辛口夏純

★★★★★
5
ogya
2024/08/22

飲みやすい、香り控えめ

★★★★★
5
あんざ
2024/08/11

賀茂金秀の特別純米13!
甘さ、旨さのバランス最高✨微かな酸味、発泡があって香りがスバラシイ!さっぱり系のおつまみにオススメ(^^)

★★★★★
5
あきじろう
2024/08/09

広島・東広島市の酒、賀茂金秀!
国産米100%使用
精米歩合60%
純米吟醸

賀茂金秀にしては
ややドライだが
のみやすい
美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
はづき
2024/08/03

肉刺し一緒に。
よき相棒!

★★★★☆
4
aki
2024/07/24

辛口夏純
精米歩合60% アルコール15%
軽快で爽やかに飲めるお酒。淡麗に仕上げていながら、純米らしいほんのりとした旨味も感じられる。また、抜栓直後から味わいが丸みを帯びてくる変化するお酒。

★★★☆☆
3
8月のネコ
2024/05/25

夏純
夏酒の季節到来♡淡いラムネ、リンゴ🍏の香り。強めの酸でアタック、程よい旨みと苦味、ガス。時々キュートな甘味が顔をのぞかせる。食中酒で。洗練された夏酒。

★★★★☆
4
みや
2024/03/12

賀茂金秀 桜吹雪 特別純米 うすにごり生

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2024/03/11

SUITOH 雄町
前に飲んで好みではなかった賀茂金秀にリトライ。淡麗すぎる点がネックだったのですが、酒米が雄町ということで、趣向の異なるテイストに期待して購入しました。結論から書くと狙いどおりの味わいでした。口に含むと、雄町らしい芳醇な味わいや酸を生かしつつ、後味はすっきりドライ。トータルでバランスが取れ、非常に自分好みの一本でした。3千円弱だったと思いますが、かなりのお買い得だと思います。再購入確定ですね。

★★★★★
5
にしやん
2024/03/11

春限定のかもきん
濁りの分だけしっかり

★★★★☆
4