
天鷹
天鷹酒造
みんなの感想
辛口 特別純米 原酒 生詰
栃木は大田原市
天鷹酒造
天鷹 辛口 特別純米
原酒 生詰
蔵元限定酒。辛口とのことですが、蜜のような上品な甘みがあります。その上でキレがありつつ18%の強固な濃醇な旨味。強いお酒。
夏越し搾りたて生原酒 天鷹 キレ良し、夏の夕暮れそよ風を感じる。美味
KURAND限定 ほそ道ステップ 特別純米
醸造酒
スッキリとした旨さ。
可もなく不可もなく。
独特の米の旨味が特徴の辛口の酒です。
栃木旅行で購入した一品!!
九尾 微発泡濁り。スパークリング日本酒。噴き上がるほどの発泡。爽やかに飲める
Re:九尾
純米吟醸
精米歩合58%
一升3,700円
少し甘いけど、◯。
にごり酒、意外とスッキリ
特別本醸造
天鷹 純米吟醸原酒 夢ささら ひやおろし生詰
華やかでキレもあって美味い。原酒のパンチはある ★3.8
天鷹 心 純米大吟醸
甘辛ちょうどよく、キレが食事を進ませる。単体で飲むのはつらいけど★3.6
那須塩原 平成食堂
辛口特別本醸造 天鷹 生酒
宿泊先近くのやまやで地酒を購入。
軽め
辛口 特別本醸造 生酒
あまみ→辛口スッキリめ
★3.6
九尾 かおりぷんぷん 無濾過生原酒
製造年月2024.4
720ml
九尾
純米大吟醸
槽絞り無濾過生原酒
天鷹 純米吟醸
那須塩原の蔵元にて
これは…いける!キリリとした斬れ味にガツン!とくる辛口。ほんのり麹味がするかな?くらいで、バランスはいい。栃木の地酒の中ではトップ。東光以来のお気に入り誕生か!?
喉越し良
水
れいちゃん
3.6
天鷹 瑞穂の郷
辛口 特別純米
スッキリした口当たりで舌に残るのはほんのりと甘み。
好みではないが美味しい日本酒。
九尾
無濾過生原酒
毎回味わいが変わるということで七変化の意味で九尾だそう。
甘さもあって美味しい。
夢ささら 栃木のお米
味がありつつ軽い。