不老泉

furousen

上原酒造

みんなの感想

らっしぃ
2025/03/18

不老泉 山廃仕込 特別純米原酒 三年熟成 (山田錦+高嶺錦) 蔵付天然酵母
ザ・熟成。あまり紹興酒感は強くない。カラメルと、鼻にツンと抜けるアルコール。少しヒネもありそう ★3.2

★★★☆☆
3
mrk
2025/03/12

程よい酸味
甘み
山廃の中では癖は少ない

★★★★☆
4
ゆうゆ
2025/02/26

ナッツ感が味わえるお酒

★★★☆☆
3
ゆうゆ
2025/02/26

今だけの旬な美味しいお酒♥️

★★★★☆
4
attele
2025/02/15

綺麗なお酒。
冷やして呑んだけど、温かくしたら 美味しいらしい。
試してみます。

★★★★★
5
Bubuko
2024/12/13

飲んだのは「山廃仕込純米吟醸 木槽天秤搾り」というもの。この酒蔵特有の癖、というか微かな苦味はやはり感じられますが、それも味の奥行きを出していると思いました。柿ピーをツマミに飲みましたが、食中酒として飲んだ方が引き立つかも。

★★★★☆
4
亜弥
2024/11/16

杣の天狗
Jazzbar Coltrane

★★★☆☆
3
あいすくりーむ
2024/11/16

山廃最高

★★★★☆
4
よーちゃん505
2024/10/09

2024普通酒の旅
燗栄えするすてきなお酒🍶

★★★★☆
4
ogya
2024/09/26

塾酒香、旨みしっかり、

★★★★★
5
オカベ
2024/09/04

あったかい
苦味を感じる

★★☆☆☆
2
Ijuin
2024/04/30

山廃純米吟醸
備前雄町無濾過生原酒
酒米雄町94%山田錦6%
精米歩合:55%
アルコール分:17度
酸味は少ない
硬めの感じで辛口で切れを感じる

★★★☆☆
3
Pero
2024/03/15

杣の天狗うすにごり

★★★☆☆
3
kurimono
2024/02/12

山廃仕込 無濾過生
酒母四段

★★★★☆
4
つっきー
2024/01/18

杣の天狗 純米吟醸 うすにご生原酒 木樽 天秤絞り
うすにごりながらどぶろくのしっかしとした味わい うっすらと木の香り 酸味とほろよい甘み、強いコク
開栓後ツマミ無しでそのまま味わったが寿司と合いそう

★★★★★
5
Pero
2024/01/10

木槽天秤しぼり 初しぼり

★★★★☆
4
god
2024/01/06

山廃仕込純米吟醸中汲み 無濾過生原酒
香りはわずかな米の風味。
口に含んだ瞬間かなりの辛さとわずかな甘さが感じられる。
後味はさっぱりとした山廃独特の酸味が続く。
余韻はない。
山廃の風味があるもののクセも少ないので呑みやすい。

★★★★☆
4
bonoji
2024/01/05

山廃仕込特別純米 原酒 参年熟成。古酒らしい、熟成感。紹興酒に近い。

★★★☆☆
3
cha3
2023/12/31

薄かった…

★★★☆☆
3
god
2023/12/09

純米吟醸 うすにごり 生原酒。
香りはかなりの米の風味が感じられる。
口に含んだ瞬間優しい甘さと酸味が感じられる。
後味は一瞬の酸味と米の旨味が続く。
余韻はない。
後味のキレが良くうす濁りの良さが非常に心地よく、飲みやすい為呑み過ぎに注意!

★★★★★
5
こまさ
2023/12/05

純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
熟成系の軽い香り、濃厚、後味甘み、旨い

★★★★★
5
直助
2023/10/27

ひやおろし最高

★★★★★
5
番長
2023/10/13

滋賀県高島市
北千住「牡蠣と燻屋かつを」にて頂く。
口当たりがピリッとくる。

★★★☆☆
3
cha3
2023/10/09

山廃 特別純米 たかね錦
甘味はある
冷酒の方が甘味ある
燗冷ましくらいが僕は好きです。
甘味が強くなるので。
たぶん20度くらいが一番好き。

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2023/10/07

山廃仕込み純米吟醸

★★★★☆
4