
浅茅生
平井商店
みんなの感想
フレッシュ、やや淡麗、ガスは少ない。
ニコラス、その2
フレッシュ、酸味強め、ガスはあまりなかった。
4.4
生原酒の芳醇な甘み、初めての(?)滋賀県の酒美味い
以後、ゴーアラウンドの一軒目で呑むことになるという…なんか
4.2
日本酒ゴーアラウンド
甘辛フレッシュ発泡呑みやすい
ハモのおでんやて
純米吟醸 無圧無濾過生原酒
にごりやけど甘味ほぼない
「自宅」千葉
鶺鴒鳴/滋賀県
甘味がありながらキレが良く飲みやすい。食中酒としてもイケる。
スッキリ酸味強め。
まろやか、飲みやすい、メロンの香り
無圧無濾過生原酒
吟吹雪
大津にて
滋賀は大津市
平井商店
浅茅生 ワンカップ
3年ほど熟成ですが、爽快な飲み口で熟成感は控えめ。なんかびっくりするくらいスッキリした旨味。そしてラベルがkawaii。
「自宅」千葉
熊蟄穴(くまあなにこもる)
純米吟醸 無濾過生原酒/滋賀県
ガス感が強く甘みもほどほど
浅茅生 うわずみ 酒造り三万三拾手
くま穴に籠る
無濾過生原酒
クリアでフレッシュ、微発泡、新酒の季節感満喫です。
2022/11/12 藁焼き酒場で
純米吟醸大吟醸
はっさくのような苦味あり
微発砲感あり
浅茅生 純米大吟醸 あんのん みずかがみ 滋賀県
純大吟なのに、不思議な旨味と酸味があり、辛口でキレが良い。普段大吟はあまり飲まないが、これは最高級。
純米辛口生原酒 辛口と言いつつ米の旨み強めで割りと美味しい
フレッシュ、微発泡、新酒のおまけで☆5つ。
特別純米無濾過生原酒 山田錦と吟吹雪
原料米:滋賀県産吟吹雪 45%
滋賀県産山田錦 55%
精米歩合:60%
日本酒度:+6
酸度:1.3
アミノ酸度:1.1
アルコール分:17度
使用酵母:協会1801号系
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.02
日本酒は美味しいねぇ。
熊蟄穴(くまあなにこもる)純米吟醸無濾過生原酒