加賀の月

kaganotsuki

加越

みんなの感想

tsuka
2025/03/15

狗鷲 金沢
古酒感ありつつ甘さあり。
山廃ってこんな感じか?

★★★☆☆
3
tsuka
2024/12/14

吟魚 富山
辛口めだけどしっかり旨さを感じさせてくれる。
魚との相性抜群。

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/09/24

“ SAKE AIRPORT ”羽田で、和酒🍶(SAKE)だ!@羽田エアポートガーデン✈️
・大江山&加賀ノ月 フライデームーン 純米大吟醸

★★★☆☆
3
かずKAZ
2024/08/22

純米酒 ふんわり

★★★★★
5
のものも
2024/07/20

こっちは純米吟醸

★★★★☆
4
みねぴ
2024/06/09

能登の復興応援 つなぐ石川の酒
純米吟醸 58%

★★★★☆
4
tsuka
2024/05/17

狗鷲 金沢南町
山廃で純米吟醸とはこれいかに。
クセ強いものの日本酒の旨みがギュッとされて旨し。

★★★★☆
4
にしやん
2024/05/05

すっきりしていて飲みやすい

★★★☆☆
3
ゆい
2024/04/14

ちょいピリ?(微々微々…)
生酛の感じは全く無し
辛口、甘味、旨みあり 少〜しとろみ感あり

★★★★☆
4
トムヨシ
2023/12/22

旨い

★★★★☆
4
トムヨシ
2023/07/19

加賀吟醸、旨いなぁ😋

★★★★☆
4
TAKU
2023/02/08

呑みやすいナリ

★★★★☆
4
gyarados
2023/02/05

純米大吟醸

★★★★☆
4
H
2023/01/28

純米大吟醸

★★★☆☆
3
aocan
2023/01/01

加賀ノ月<満月>純米吟醸
精米歩合 麹米50%、掛米58%

この前の夏に日本帰国時の戦利品。
家族で忘年会ということで、加賀料理のお店に行き、持参。
持ち込み料1,000円なので圧倒的にこちらがお得。

味はさっぱりして美味しい。

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/12/28

半月 純米 落ち着いた味わい 旨い

★★★★★
5
TAKU
2022/12/11

うめー

★★★★☆
4
熊だよ!
2022/11/27

加賀の月の試飲セットの半月、純米酒。優しい香と滑らかで深い味わいがあり、米の旨味をしっかり感じることができるお酒です。冷やすかぬる燗でと書いてあったので、ぬる燗でいただきました。

★★★★☆
4
熊だよ!
2022/11/23

昨日の夜は唎酒セットの中きら三日月本醸造を常温でいただきました。
繊細な造りで米の旨味を残し滑らかな切れのある澄んだ、三日月を想わせるお酒。
銀鱈の西京漬、きんぴら牛蒡、カボチャの煮物など味の濃いめの和食に良く合いました。
『酒蔵・加越』のある石川県小松市は、酒造好適米(五百万石)の産地でもあり、寒冷な気候と霊峰白山の名水に恵まれた 静かな風土、その中で江戸末期以来、黙々と雑味のない純粋な酒の旨味と、自然で奥ゆかしい控えめな香りを特徴とした、繊細な酒造りを続けています。

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/11/12

純米 いい味わい 晩秋にいい感じ

★★★★★
5
みみいえ
2022/09/26

芳醇辛口。
道の駅こまつ木場潟にて購入。
¥1650(税込)

★★★★★
5
週末飲んべえ
2022/09/23

博多阪急デパートにて😀キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米酒🍶

★★★★★
5
ARI
2022/06/04

石川県小松市
株式会社 加越
加賀ノ月
山廃純米吟醸
精米歩合60% 
常温保存の3年古酒です

★★★☆☆
3
meda
2022/03/27

バナナの味がした。
面白い

★★★★☆
4
そうた
2022/01/29

加賀鳶 純米大吟醸46 百万石乃白 限定醸造
精米歩合46%
透明感ある!のに、辛さや甘さをしっかり感じる!米の美味しさもわかる感じね。

★★★★☆
4