
会津ほまれ
ほまれ酒造
みんなの感想
フルーティーで旨みがあり美味しい
ショコラにごり酒
雲嶺庵 山田錦
無濾過生原酒
純米大吟醸
味濃くキリッとよい辛口
芳醇さが口に広がる
からはし
純米吟醸
無濾過生原酒
からはし
純米吟醸 雄町
純米吟醸 ひやおろし 3.5
五百万石 50%
甘さ旨味はないけどスッキリ飲みやすい スッキリ系
ジョイホン
しっかり濃い。ラベル通りの味わい。
ガツンとした日本酒を飲みたい時はこれを飲むべき。
會津ほまれ純米大吟醸(極)黒ラベル税込2,750円と同じ物をほまれ酒造がイオンに低価格で卸していると思われます。(ラベルの文字が微妙に違うが)
フルーティーだけど輪郭がシッカリしていてシャープな辛味が突き抜けます。安い純米大吟醸ってフルーティーだけど気の抜けたピンボケが多いのですが、コレは芯があり辛口好きの人ならきっと気に入ると思います。
税込2,178円也(イオンリテール)
純米吟醸
ひやおろし
キリッとして美味しい
会津ほまれ 純米大吟醸
辛口
お父さんへのお土産のお裾分け
大吟醸
極 碧ラベル
喉越しも良く、飲みやすいお酒でした。
安いけど、飲みやすくて、やや甘くて、ピリッと辛い感じ
飲みやすい、キレはないけど旨味と辛味が軽く残るくらいで、残りが少ない
Karahashi yamadanishiki - junmai ginjo - Easily worth the price and the best price-quality ratio for Aizu Homare sake so far. It has that very subtle sparkling texture, and a honey melon flavour.
Black Label - junmai daiginjo - delicious daiginjo with plenty of strawberry, and a surprising delicate CO2 texture that fizzles on your tongue. Fruity and lightly sweet, a delight to drink.
Kiwami junmai daiginjo - from Aizu Homare. Has notes of apple, melon, lychee and pineapple. Rather dry, with a subtle bouquet, flavours also not too bold but still fruity.
喜多方テロワールEPISODE2
純米無濾過生原酒 喜多方産夢の香
低精白70%ならではのしっかりした米の甘味がフルーティで、もう一口、もう一口と進んでしまいます。美味しいです。
会津ほまれの直売所にて購入
純米大吟醸。甘口やや辛口やや苦み。
会津ほまれ・純米吟醸・ひやおろし🩵会社🏢のお付き合いで!美味かった。それではかんぱーい❗️
辛口 純米
お姉さん
臭みもなく飲みやすい
にごり酒
佳撰 辛口
純米大吟醸黒ラベル。甘口やや酸味やや熟成感。大吟醸としてはやや重めな感じはあるが後味が軽いので飲みやすい。