odayaka

仁井田本家

みんなの感想

ひかる
2025/03/22

白濁。微炭酸に感じる。すごく飲みやすい。

★★★★☆
4
こう
2025/03/22

旨み
雄町
甘み少ない
コク

★★★★☆
4
lisianthus
2025/01/30

生酛
純米吟醸
搾りたて生

★★★★☆
4
じーつー
2025/01/18

しぼりたて生
メロンの皮と梨の香り。チリチリした舌触り。薄甘旨がゴニョゴニョ広がり、酸が伸び上がって霧散。薄辛を引き連れてくる。平たい苦で洗われる静かな切れ。返り香になんか“草”がいる。深い、ではなく、広い。どこまでも広がる田んぼを思い浮かべる。ひたし豆、甘旨深◎。チータラ、甘旨。焼鳥塩、旨淡。マヨレタス、甘。アテて楽しい。ゴニョ旨が動きます。切れ口が素晴らしい。辛〜苦〜切れ、の連携がスムーズ&スマート。惚れてまう。
四合2000

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/12/19

ごはん屋🍙たまり🍶
おだやか 生酛 純米吟醸 雄町

★★★☆☆
3
ナオ
2024/11/21

純米吟醸ひやおろし。酸味やや辛口。

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2024/08/13

ごはん屋🍙たまり🍶
おだやか🐸生酛 純米吟醸 雄町

★★★☆☆
3
けんさく
2024/08/02

生酛 純米 白糀 限定品
米の旨みという意味では薄め
ただ香りに特化したような印象でこれはこれでうまい

★★★☆☆
3
ベム
2024/07/17

おだやか 生酛 純米吟醸 うすにごり生

澱1cm弱。微細ガス豊富。果実香適度に。含んだ瞬間に果実味のある穏やかな甘味が優しく広がりピーク!スッとキレる。ガスがしっかりあるのもあり終始上品な味わい。澱混ぜは少しミルキーで気持ちドライに感じる

極めてナチュラルな飲口で飲み疲れないにごり💯

★★★★★
5
たい
2024/07/12

少し酸味があるが、全体的に甘め

★★★☆☆
3
ナオ
2024/07/09

純米オーク樽。グレープのような渋み酸味。

★★★★★
5
HaRu9
2024/06/23

純米吟醸 生酛

★★★★☆
4
Katy
2024/06/09

おだやか
純米吟醸 うすにごり生

京都高島屋日本酒祭

★★★★★
5
じーつー
2024/05/26

夏の純米
メロンのいい香り。香りそのままの甘から酸がプパァっと広がってフルーツバスケット!のくせに砂のようにサラサラ引いてっちゃう。君の後ろ姿が眩しかったあの日の放課後、みたいな。ウインナー、甘サラ。ひたし豆、爽甘酸。鯵の南蛮漬け、優甘。枝豆、甘酸爽抜群!アテても爽やかさを保つスイートメモリー。返り香にほんのりグレープフルーツ感が。ちょあなたこれ、マジ青春。しかも、アテて、寄り添ってくれる。確定惚れてしまうやろー!
四合1850

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/03/31

仁井田本家 おだやか 生酛 純米吟醸
精米歩合 60%
15度
仁井田本家 福島

★★★★★
5
わんぽ
2024/03/02

おだやか 生酛 純米吟醸 うすにごり まろやかな飲み口、フレッシュなリンゴ感が強いけど、落ち着いた味わい。少しぼやけた味わいがするのは、時間が経ったからかな。

★★★★☆
4
金太郎
2024/02/28

まずまず

★★★☆☆
3
まっつん
2024/01/19

オーク樽
美味しいワインという感じ

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2023/11/24

にいだしぜんしゅ 生酛無ろ過生 大限定っ!!
大丸東京店にてツレが購入

美味である〜
上等な梅酒のマスカットジュース割り?( ゚∀゚ )
八百一のピクルスも塩鮭のちゃんちゃん焼きもBützのパテ・ド・カンパーニュも枝豆も合う〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
1,700円ぐらいだったと
予算オーバーだけど★5つで
子も★5つ
ツレは「好みの味じゃない」と★3つだって

★★★★★
5
なお
2023/11/14

生酛 純米吟醸 ひやおろし
淡麗でほのかでフルーティな米の香り、後味きれっきれっ

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/10/27

にいだしぜんしゅ 生酛 秋あがり 生詰
大丸東京店にて購入

3,000円買ったら500円引きのクーポン使って買った高い方
き〜も〜と〜!!
濃ゆい〜
大将軍の4種ナムルもはまけいの焼鳥もブロッコリーとチキンのスパイシーキッシュもなすの揚げ浸しも四方竹とのアンガスビーフ長方形サイコロステーキ炒めも合う〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
より脂っこい方が合うわぁ
焼き肉やビーフシチューでもイケそう(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
1,815円(税込)
安定のにいだしぜんしゅなのだが、
安定過ぎと予算オーバーで★3.7で〜(;´∀`)

★★★☆☆
3
ヤングそのちゃん
2023/10/03

「おだやか」生酛、純米吟醸、冷おろし。福島の酒。美味しい。酸も甘みも控えめだけれど、冷おろし瑞々しさは十分楽しめる。全く雑味のないのも好感(^^)

★★★☆☆
3
ショコラ
2023/09/21

ひやおろし🍁

★★★★★
5
やきそば
2023/08/25

生酛 夏の純米吟醸
夏が終わる前に記録

2023/8/5 笑門浜松

★★★★☆
4
tkz
2023/08/15

おだやか 生酛 純米吟醸 原酒
酵母 協会1401号 度数 15度
酒米 五百万石 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.6 2200円/720ml
8月15日終戦記念日開栓。ガンプラは水星の魔女のガンダムシュバルゼッテ。微かに甘爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ず濃厚な甘旨味にチリ酸味。苦味は適度で旨い。8月17日完飲。

★★★★☆
4