大観

taikan

森島酒造

みんなの感想

けんさく
2025/03/07

美山錦 純米吟醸 生酒
果実みあるしっかりしたフレッシュさ 香りは控えめ すっとキレる

★★★★☆
4
しおないと
2025/02/01

森嶋

★★★★☆
4
Bubuko
2025/01/31

やはりこの銘柄、好きなんですよね。今回は「山田錦純米吟醸」。とんがったところはないかもしれませんが、酸味のバランスも良く、スルスル飲んでしまいました。

★★★★★
5
しおないと
2025/01/03

森嶋

★★★★☆
4
aki
2024/11/30

富士大観 辛口 はつしぼり生酒
精米歩合65% アルコール15%
モダンな辛口。軽快なドライメロンで辛味と仄かな苦味もあり、食中酒でスイスイ飲める!お魚とあいますな!!
森嶋酒造にて購入して、すぐ近くの海で撮影〜

★★★★☆
4
aki
2024/11/30

富士大観 純米吟醸
精米歩合60% アルコール15%
スッキリとした吟醸香、キレがあり、磨きぬいた米の旨みが活きてる。食事に合わせやすい純米吟醸でキンキの煮付けと、アンコウ鍋を頂く!

★★★★☆
4
ウツボ-
2024/11/10

キレのある辛口の純米吟醸酒。横山大観が愛した銘酒!

★★★★☆
4
aki
2024/11/06

森嶋25+ Modern Classic 純米大吟醸
精米歩合45% アルコール15%
香りはマスカットや白桃っぽい、透明感と上質な旨味があり、スッキリ酸味にピチッとガス感がある。グイグイ飲める日本酒!
みずみずしく上品にふくらみ、一糸乱れず消えていく。酒単体で飲んでも非常に美味なのに、食中酒にするともう止まらない純米大吟醸!

★★★★★
5
aki
2024/10/15

森嶋 純米吟醸 ひたち錦
精米歩合55% アルコール15%
開栓するとプシューッとした微発泡音。
口当たりから軽快なラインを感じながらも、エッジのきいた鋭いスピードで甘みの中から湧き出るドライ感ある後口。
シャープに仕上げながらもしっかりとした旨味を感じさせ、また微発泡感により、辛さのアクセントも感じられる。

★★★★☆
4
しおないと
2024/09/24

森嶋

★★★★★
5
aki
2024/09/07

富士大観 金賞受賞酒 限定大吟醸
精米歩合40% アルコール15%
果実を思わせる華やかな香りとやさしい口あたり。フワッと柔らかでなめらかな旨みと甘みを上品に感じ、そこからゆったりと美味しさが広がりながらも、全体的に透明感があり、スッキリ飲める。

★★★★☆
4
eddy
2024/09/03

辛口 純米吟醸
フルーティ感と淡麗感がバランス良く、旨みほどほどに飲みやすさがとても良い。

★★★★★
5
aki
2024/06/27

富士大観 純米吟醸 青ラベル
精米歩合55% アルコール15%
おだやかな香りで、ふくらみのあるやさしい吟醸味。スッキリとした甘味と酸味でスルッと飲めてしまう!

★★★★☆
4
aki
2024/06/18

富士大観 限定大吟醸 金賞受賞
精米歩合40% アルコール15%
プレミアムの部で、金賞受賞したお酒!
柑橘系の爽やかで甘みのある香り。白桃を感じ、和三盆のようなほのかな甘味があり、和柑橘の酸味でスッーと流すバランスの良い日本酒!理詰めで計算され尽くされて、隙の無い出品酒!
水戸駅で飲めるこの奇跡よ!!

★★★★★
5
AY
2024/06/16

森嶋 純米酒 無ろ過生原酒 美山錦

★★★★☆
4
cha3
2024/06/02

森嶋 美山錦 純米吟醸
美山錦が好きっすね
開栓当日はわずかにシュワ感ありました。

★★★★★
5
aki
2024/05/22

富士大観 ピュア茨城 しずく
無濾過生原酒 ひたち錦100%
精米歩合55% アルコール16%
マスカットを思わせる旨味が最高!ガス感があってフレッシュそのもので、かつ穏やかで、柔らかい感じが、とても素晴らしい〜。

★★★★☆
4
aki
2024/05/22

富士大観 純米吟醸
精米歩合60% アルコール15%
酸味のキレがあり、磨きぬいた米の旨みが活きておて、食事に合わせやすい純米吟醸として気軽に飲める。
帰りの常磐線で一献!

★★★☆☆
3
aki
2024/05/03

森嶋 山田錦 純米吟醸 搾りたて
精米歩合60% アルコール15%
ファッとしたきめの細かい穏やかな吟醸香に、口に含むと繊細な旨味がゆっくりと静かに溶け出し、のびやかで心地いい余韻を残して消えてゆく。。
絶妙な酸とのバランスでキレも良好。

★★★★☆
4
aki
2024/05/03

森嶋 純米大吟醸 彗星 生酒
精米歩合50% アルコール15%
ふわっと広がる上品な吟醸香、淡い旨みの中に、アクセントとして酸が軽快に広がる。フレッシュなガス感、透明感のあるクリアな飲み口。優しく柔らかな甘味、程よい酸味が心地良いキレの良い味わい。

★★★★☆
4
aki
2024/04/17

富士大観 純米吟醸 青ラベル
精米歩合55% アルコール15%
酒造好適米「ひたち錦」を100%使用。
おだやかな香りで、ふくらみのあるやさしい吟醸味。森嶋とはひと味違う地酒です!

★★★★☆
4
mori2000
2024/03/31

美味い

★★★★★
5
サンタのおじさん
2024/02/03

純米大吟醸
@五色

★★★★☆
4
Bubuko
2024/01/03

飲んだのは「森嶋 美山錦純米酒」。やはりここの「森嶋」ブランドは飲み易く、美味いなあ。

★★★★★
5
cha3
2023/11/19

森嶋
昔好きやったけど、今はそんな好きな味の感がないっすね。
舌が肥えた、ということでしょうか。。笑
今回は山田錦。

★★★☆☆
3