黒松仙醸

kuromatsusenjou

仙醸

みんなの感想

W-Field
2025/02/22

懐新にて

★★★☆☆
3
おおぱし
2025/02/21

美味いですね。川中島とか信州亀齢とかの方向性。長野らしさは残しつつ酒質が何段か上がっている印象。
黒松仙醸さんの蔵から諏訪湖に抜けるドライブルートは感動的です。
城花 純米吟醸 無濾過生原酒 信州伊那谷産 ひとごこち

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2025/02/17

銀座君嶋屋🍶春酒飲み比べセット🌸
黒松仙醸 純米吟醸 信州伊那谷産 ひとごこち はなみざけ生

★★★☆☆
3
naoyas
2025/02/07

無濾過生原酒 純米吟醸 信州伊那谷産ひとごこち 城花

滑らかなで、味わい強い。無濾過のせい?か、薫りも強い。
好きな味わい。

★★★★★
5
kaidou_walker
2025/02/05

純米吟醸 はなみざけ生 山鼬OKOJYO
吉池にて購入

はい。ジャケ買いですっ。
少しまったりした八朔水?
子「はちみつレモンの蜂蜜がちょっとしか入ってない感じ」
ヒエヒエより少し温度上がった方が蜂蜜感出てくるかなぁ〜
エノキ8:白菜1:東京ワンタン本舗の冷凍ワンタン0.8ミツバ0.2in茅乃舎の鶏出汁味スープも佃浅のおかず盛合せの茄子揚浸以外も少し臭くなりかけた半額刺盛も合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,650円(税込)
★4.75かなぁ
ツレは★4.5だって~

★★★★☆
4
さかい
2025/02/03

純米大吟醸プロトタイプ

★★★★★
5
tkz
2025/01/27

純米酒 美山錦 直汲み生原酒
酵母 協会701号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 70%
酒度 +5 酸度 2.1 アミノ酸度 ー
6BY 6.11 1540円/720ml
1月27日開栓。約2年ぶり。上立ち香はやや爽やか。サラッとした口当たり。先ずドライ系だが甘酸っぱ旨感。若干の苦味がアクセントでジューシーで旨い。1月29日完飲。

★★★★☆
4
ミライ
2025/01/19

熱燗で呑みました。
グイグイいけちゃいますね!

★★★★☆
4
キョホー
2025/01/12

こんな夜に‥山女、純米吟醸、直組み、生、信州産美山錦100%使用。辛口で香りはそれほどでもない。料理の邪魔をしない。

★★★☆☆
3
髭平
2025/01/10

甘旨
しまぴょんさんはお酒やめられたのですか。いつも乾杯ありがとうございます。

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2024/12/06

酒商升宏本陣🍶日本酒飲み比べ🍶

★★★☆☆
3
おおぱし
2024/10/29

スムースでややアルコールが立つ長野感。1杯目の衝撃とその後温度が上がってからの甘さのふくらみがスゴイ!加水かつ火入れでこの味わいは技術の高さが伺えます。
先日の諏訪長野ツアーの戦利品。コチラで打ち止めです。
純米大吟醸 信州産山恵錦 磨き40

★★★★☆
4
tomi
2024/10/24

🍶本醸造芳醇 長野県

¥2090 一升瓶 ※HPより
@職場

🌾? 精米歩合70%
🦠?

職場の地鎮祭のお下がり。
常温の冷だと、あっさり系。
熱燗でいただくと、酸味がましてこってりとして、イケる。
アル添だが悪酔いしない所は、さすが黒松さんです👍
うっすらと梅のような果実味もあり。

★★★★☆
4
さかい
2024/10/10

黒松仙醸 純米吟醸ひやおろし月ノ輪熊

★★★★★
5
まんたろう
2024/10/10

甘みの後に酸味
酸度が強く少し苦手

★★★☆☆
3
ウツボ-
2024/10/06

南アルプスの山奥に生息する月ノ輪熊をモチーフにした純米吟醸ひやおろし。一夏をじっくりと熟成させて
醸したまろやかな酸味が口の中に広がります。

★★★★☆
4
おおぱし
2024/09/29

中休み。いわゆる長野系ではない感じ。甘めのバランスながらスッキリ。1801酵母は使い方が難しいとの印象ですがコチラは上手くまとまってます。
R5BY試験醸造 磨き39 信交酒557号(夢見錦)

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/09/19

純米吟醸 信州伊那谷産ひとごこち ひやおろし 月ノ輪熊
大丸東京店酒売場5,000円買ったら500円割引クーポン用いて購入

はい。ジャケ買いです。
ん~~まぁ〜い!!
昨日アテが余ったからとツレが開けてしまって宵越しで、今日もアテが余ったからとツレが出してきたんだけど美味いねぇ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
ツレ「良い意味で甘辛」
ソーセージは辛〜い!(*>_<*) 
1,650円(税込)
追記
1weekあきまして、りんご飴〜!!
ツレは辛いって。
どこが辛いんじゃ??
…アテが辛いと引きずられるのか〜
★4.7かなぁ?
ツレは★4だって

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/09/02

純米吟醸 金紋錦
大丸東京店にて5,000円買ったら500円割引クーポン用いて購入

蔵元さんの来訪コーナーにてツレが試飲して買い物カゴに入れた
ツレも子も一口含むなり「美味い」
確かに旨いけどそれほどかなぁ?
辛い黄金桃?
子「サクマドロップスの白い奴」
蔵の人に味が変わるのを楽しんでほしいと言われたらしく、
ツレが半分で冷蔵庫に戻しましてよ~
で、2日経ったが、そんなに変わらないかなぁ?
1,925円(税込)
ツレは★3.5だってさ

★★★☆☆
3
マサナリ
2024/08/25

「黒松仙醸 純米吟醸 ひやしざけ生 川蝉」香りはフルーティーな香りです。飲み口はスッキリで甘みと旨みのバランスが良く、後味もスッキリです。

★★★★★
5
すずめ
2024/07/22

純米大吟醸
冷やし酒

★★★★★
5
K2
2024/06/21

こんな夜に 山女 生
すっきり辛旨口

★★★☆☆
3
ogya
2024/05/30

甘い、ジュースみたい。香り柑橘、こんな夜に、面白いがずっと飲むと疲れそう

★★★★★
5
AY
2024/05/26

こんな夜に 山椒魚 純米吟醸 奔酒 おりがらみ生 金紋錦

★★★★☆
4
うらタイガー
2024/05/19

⭐️4.4
スッキリした飲み口に後からくるほんのり辛味が夏っぽくていい。キャンプ伊那

★★★★☆
4