黒松仙醸

kuromatsusenjou

仙醸

みんなの感想

ナオ
2024/05/10

純米無濾過原酒。やや甘口酸味軽め。

★★★★★
5
2024/05/08

黒松仙醸 こんな夜に…山椒魚
純米吟醸 奔り酒 うすにごり生
信州産金紋錦100%

にごりのスッキリ爽やか感に、程よい甘酸っぱさで旨味もしっかり。
飲み口、後味、まろやかさもあり旨い!!

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/05/06

黒松 仙醸

★★★★☆
4
柚子麦
2024/05/05

ふわトロ

★★★★★
5
kaidou_walker
2024/01/30

純米吟醸 信州伊那谷産美山錦 うすにごり生原酒
松坂屋上野店にてツレが購入

シューっと言ってオリがくるくる舞う〜🌀
エグエグのないカルピスソ〜ダ〜♪(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ツレ「ジュースだな」
鰆の西京漬焼もごまドレサラダも若布の唐揚も玉こんも蒲鉾屋さんのポテトチーズも高野豆腐煮の炊いたんも合う〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
今日は辛いアテが無かったから、
「信州望月高原の産直白菜キムチ」を出してきた
う〜ん、合う〜!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
1,760円(税込)
残念!予算外なので★4.8
ツレは★3.5だって

★★★★☆
4
you_and_you
2024/01/27

勘太郎にて。
微かに辛口の吟醸香、舌では辛口、喉でも辛口、後にも辛口、だと思う。
酔ってるから怪しい。

★★★☆☆
3
みやじい
2023/12/15

『こんな夜に・・・山椒魚 純米吟醸 無濾過生』

★★★☆☆
3
you_and_you
2023/12/09

道の駅田切の里にて、普通のどぶが美味かったので買ってみた。
意外と…香料っぽいミカン香、原材料のシロップ漬けのせいか?、舌から喉では他のと同じく爽やか、後味もスッキリ&ミカンの粒がいい感じ。

★★★☆☆
3
須藤の黒
2023/12/02

旨し!

★★★★★
5
uuukey
2023/11/20

夜梟 純米大吟醸 直汲み 生原酒

★★★★☆
4
AY
2023/10/08

こんな夜に 雷鳥 純米酒 うすにごり生 奔酒 美山錦

★★★★☆
4
cha3
2023/10/07

ひやおろし
飲み口柔らかい

★★★☆☆
3
cha3
2023/09/30

こんな夜に
うまめと甘味

★★★☆☆
3
2023/09/28

黒松仙醸
信州地酒頒布会2023
シークレットコース

酸味キリッとしっかり。
旨味も感じるが苦味渋みもあり、食中にあり。

★★★☆☆
3
you_and_you
2023/07/16

同名の他色が美味かったなーと買ってみた。
ややクセの香り、舌触りはややクセだが甘い、喉ではカルピス、後味は甘酒。
相変わらず飲みやすい。

★★★★☆
4
AY
2023/07/16

こんな夜に 鹿 特別純米 直汲み・生 ひとごこち R4BY

★★★★☆
4
AY
2023/07/07

こんな夜に 山女 純米吟醸 生 美山錦 R4BY

★★★★★
5
ねこぺん
2023/04/09

信州純米酒
お初のお酒です。
香りは控えめ、ふっくらとした口当たりでも後味スッキリ。大きな特徴はないけど、素晴らしくバランスの良いお酒だと思います。
次は四合瓶を買おう。

高遠城址公園の桜まつりにて購入

★★★★☆
4
AY
2023/03/26

こんな夜に 山女 純米吟醸 直汲み生 美山錦

★★★★★
5
好酒爛漫
2023/02/11

こんな夜雷鳥も染まる新月の揺らぎ

★★★★☆
4
Oshikuru
2023/02/03

発泡系で美味しい。

★★★★☆
4
りん
2023/01/17

純米酒
辛口、苦味強め

★★★☆☆
3
uni
2023/01/15

黒松仙醸 
こんな夜に 山女 @真田銀座

★★★★★
5
AY
2022/12/31

こんな夜に 雷鳥 純米 おりがらみ 奔酒 美山錦

★★★★★
5
らっしぃ
2022/12/30

黒松仙醸 どぶろく
和製マッコリ。飲みやすい。甘味、酸味、どろどろ感、良き。★4.0

★★★★☆
4