
箱根山
hakoneyama
井上酒造
みんなの感想
nome9
2017/07/16
左岸
仙鳴郷に似て香り豊かなお酒。
★★★★★
5
Chantaka
2017/04/19
純米吟醸
alc15 酒度3 酸度1.5
程よい吟醸香、スッキリして美味しい
食中酒
★★★☆☆
3
みなみなみ
2017/01/21
飲みやすい!純米吟醸@いしゐ旅館
★★★★★
5
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2016/10/28
純米生貯蔵酒。箱根越えに買った小瓶。かーっとくる甘さ。不思議なアーモンドのような味。
★★★☆☆
3
naomigrace
2016/09/28
純米吟醸酒。甘みのなかにはほんのりと苦味、旨味を感じます。スッキリ!というよりもコクもあって美味しいです。一口目よりも呑むほどに旨味といい苦味が拡がっていきます。
★★★★☆
4
naomigrace
2016/09/28
純米生貯蔵酒。甘みよりやや酸が高く、ほどよい苦味とコクもあります。ふわっとした香りが白ワインのよう。フレッシュで美味しいです!
★★★★☆
4
eno
2016/08/15
幸せ〜!
★★★☆☆
3
ナルちゃん
2016/05/05
寒造り純米酒
熱燗美味しい。
★★★★☆
4
なるとも父
2016/01/25
裏馬車にて ぬる燗で
★★★★★
5
なるとも父
2015/12/30
初しぼり
度数高め、濃厚
★★★★★
5
うっしー牛田
2015/12/28
アル添の日本酒である。食わず嫌いする人がいる。味がいくつかの調味料で左右されることを忘れてはいけない。これは一昨日、旅先の箱根で頂いた酒。国指定有形文化財の老舗旅館。ご当地のご苦労を酒に重ねて味わう。まずいはずがない。
★★☆☆☆
2
ドリア
2015/10/31
甘いが後味を残さずスッキリと去る感じ。かなり飲みやすいタイプのお酒。
★★★★☆
4
うみ
2015/10/19
純米生貯蔵酒
鈴廣かまぼこ限定品、
すっきり辛口。
★★★☆☆
3
まる
2015/09/24
まろやかな口当たりです。
★★★★★
5
かず
2025/01/08
★★★★★
5
risairi
2024/12/14
★★★☆☆
3
あいすくりーむ
2023/06/09
★★★★★
5
まめ
2022/03/13
★★★★★
5
くみち
2021/05/04
★★★☆☆
3
えーしゃ
2020/03/22
★★★☆☆
3
ナイススティック
2019/02/11
★★★☆☆
3
nome9
2018/04/29
★★★☆☆
3
ghq623
2015/10/19
★★☆☆☆
2
ササリン
2015/10/06
★★★★☆
4