
越後鶴亀
株式会社越後鶴亀
みんなの感想
ワイン酵母仕込み純米吟醸
会社の日本酒好きメンバー利き酒会にて
ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
最高!
甘味があり、でも、スッキリして呑口が良い。
越後鶴亀 山廃 純米原酒
@新潟県新潟市 株式会社越後鶴亀
山廃だったので期待はしてなかったのだが、
期待を裏切る旨さ。
冷やでも熱燗でも、どの温度帯でも安定の旨味がある。
どっしりコクがある。
香り ★★★☆☆
甘み ★★★★☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★☆☆
♯日本酒 No.110
♯越後鶴亀
♯株式会社越後鶴亀
山廃 純米原酒。天下無類のお燗酒。骨太な濃厚な旨味、ガツンと来る酸味、熱燗で香り立つ日本酒ならではのアルコール感。沁み入ります。
ワインのような。
こういうの好き!
新潟のお酒
ぽんしゅ館で出会って、衝動飲み。
これはすっきり、飲みやすい!
ぽんしゅ館 一番のようです。
純米大吟醸 ワイン酵母仕込み
フルーティな白ワインのよう。でもべたっとした甘さはなく、とても爽やか。後味にはやっぱり米の味!
アルコール度数13と軽いので、長くゆっくりと飲んでいられます。
にいがた酒の陣にて購入♪
新潟土産6
限定品って言葉に負けた。
純米酒。お米の香りが優しくて甘さと辛さがちょうど良くてスッキリ。ワイングラスで飲む日本酒、とラベルにあるのでワイングラスで飲んでますよ。美味しいです!
辛口、鯛の刺身と相性ばっちり
魚の甘さを飛ばして、もう一度ゼロから刺身を楽しませてくれる酒
越後湯沢行った時に知った鶴亀。うまい!甘みあるが嫌な甘みでない。
越後湯沢駅にてぽんしゅ館限定、山廃仕込み原酒を買って帰りました。日本酒らしい癖は一層強いがやはりうまいです!^ ^
ブッ飛び甘旨❗✨
香りもあって味わいがキレイ❗✨
甘くてもダレないジューシーな一本❗✨
スッキリ!さわやか!
後味も○
越後鶴亀純米酒(新潟)
清酒酵母ではなくワイン酵母を使った純米吟醸酒
口に含んだ瞬間に甘味とコクが広がっていって、変に酔うような嫌みな味がない。
喉に入れた後もコクが口の中に残っていて心地好い。
今年出会った日本酒では少なくともNo.1の一品だ。
ワインみたーい!
さすが限定品!絶妙なバランスでキレと味わいが同居してて美味しいですよ!コスパも高いので見つけたら即買いをお勧めしたいです!
鶴亀諸白
古式キモト造り 純米酒
2012.8製造
長期熟成用酒にも。
3つ買って1つは呑まずに未だに熟成させてます。
ドイツの貴腐ワインを思わせる味わいです。
純米大吟醸 蔵元相伝 越後 鶴亀
うまい
年末はコレで
近くのやまやで購入。結構辛口です。
今自宅で飲み食いしてるんですが、あくまでも自分の意見で、にんにくガッチリの馬刺と合うな~と思います。
うまい