
越後鶴亀
株式会社越後鶴亀
みんなの感想
山廃原種。めっちゃおいしい!😆なめらかな飲み口と旨味を感じさせる後味。ラベルもかわいい。
ワイン酵母仕込 純米吟醸
名前の通りでワインっぽい美味しさ。邪道っていう人もいるけど、全然いい。
越後鶴亀、ワイン酵母仕込み。
辛口白ワイン風な味わい。フルーティさもあります。
なかなか美味しい!これはアリです!
すっきりしてて飲みやすい!しかもかなり手頃な価格!
パンチのきいた辛口の純米酒🍶さすがぽんしゅ館の一番人気です。
縁起のいい名前のこちらは、
ドッシリとした、酒らしい酒。
長生きするぞ!
原酒のようにほんのりとろみがある日本酒ですが、アルコール度数15%と原酒より低く、飲みやすい日本酒です。
まったり系とろみがあってまろやかな口当たりだが、辛口でキレが良いので、するするいける
これもつい買ってしまった。
これ辛口 うまい😋
しぼりたて純米吟醸生原酒
アルコール感、甘味、醸造香が強い濃厚な酒
このレトロな、ラベルが旨い!(^^)
銘柄:越後鶴亀 純米酒
非常に飲みやすい質の良さを感じる
精米歩合60%
アルコール分15度
純米酒 越後國古式伝統仕込
越後鶴亀 純米吟醸
生貯蔵純米吟醸。キリッとしつつスッキリしてて飲みやすい。
ワイン酵母仕込み!美味しい!日本酒らしからぬ華やかさ、香り。ワインに近しい雰囲気。日本酒の幅の広さを感ずる逸品。
越後鶴亀(新潟) ワイン酵母仕込み 純米吟醸 アルコール度数13% 日本酒度-35
一口飲んだ味わいはまさしく白ワインのもの。酸味が先に立ち、奥の方に甘味がある印象。日本酒度のわりに甘ったるさはほとんどなく、むしろすっきりして爽やか。やはりチーズ類との相性が良さそう。
越後鶴亀(新潟) ワイン酵母仕込み 純米吟醸 アルコール度数13% 日本酒度-35
一口飲んだ味わいはまさしく白ワインのもの。酸味が先に立ち、奥の方に甘味がある印象。日本酒度のわりに甘ったるさはほとんどなく、むしろすっきりして爽やか。やはりチーズ類との相性が良さそう。
んー旨い 旨味 酸味そしてコク。
限定品純米吟醸、酒屋さんのお勧めで購入しました。味良し、コスパよしです。
純米吟醸。軽すぎ?な感じ
純米 なつのさけ
ワイン酵母で醸した酒
超フルーティ
夏の生酒。すっきりしていて飲みやすい。
スッキリとした味わい!