
タクシードライバー
喜久盛酒造
みんなの感想
彩鷄@上井草
甘い。重い。
純米原酒
純米原酒
精米歩合55%
名前はチャラけてるけど味はまずまず。
ほんのりした甘みの後にくるしっかりした辛さがよい。結構パンチ効いている本格的な日本酒って感じ。
と思っていたけど、ちょっと重いかも…
タクシー🚕ドライバー・純米原酒😅癖がつよいね!こんだけ呑んできた私が大苦戦(笑)それではかんぱーい❗️
タクシードライバー 純米原酒 秋あがり 岩手県
生原酒と比べると酸味とガス感が控えめになり、旨味がこなれ丸くなった感じ。
タクシードライバー 純米生原酒 岩手県
大好きな蔵。
旨味があり、柔らかな酸味とフレッシュ感がある。やはり美味しい。
おりがらみ
ノーマルより好み❤️
岩手県北上市の純米酒
タクシードライバー 純米原酒
喜久盛酒造
純米原酒
@難波 21.03.17
薄味、石っぽい
純米原酒 生酒
近所のオオゼキで発見!
開栓直後はキリッと、その後お米の味が染み渡る
温燗で
めちゃ旨口、古酒の香り
タクシードライバー
純米原酒
岩手出張でお寿司屋さんで一人呑みです。
地元のお酒で、お寿司によく合います。
お寿司も美味かった。
GoTo活用の岩手の道の駅で購入。元の蔵を訪ねたら、震災で倒壊したとのことで、現在は移転しているとのこと。雑味のない甘さ。でも原酒の濃さがガツンとくる感じ。
天満
純米原酒
決して美味い訳では無いのだが、少し時間を置くと又飲みたくなる不思議な味。2日目以降は甘みが増す。
純米原酒生酒
酸味と米の味が全面に出てくる
滅多に飲まなくなった。珍しくないし。でも、久しぶりに目に止まったから飲んでみる。#昼飲み
タクシードライバー 純米原酒 生
「和っか」心斎橋
純米原酒/岩手県
少し濃い目かな
クセがあと言われたが料理にも合って
美味しいかった。
難波ありお
飲みやすい
初心者向け