
五十嵐
五十嵐酒造
みんなの感想
HAZY きたしずく MISTY BLUE
限定120本 3,120円
純米吟醸 無濾過生原酒直汲み
雪乃屋こぐれ酒店入間店にて購入
フルーティーですね
限定直汲みシリーズ「五十嵐(いがらし)」の、 雄町を使用した純米吟醸です。 岡山県産の上質な雄町を55%まで磨き、K1401酵母で醸されました。 自動圧搾機で上槽され、生まれたての無濾過生原酒をその場でそのまま瓶詰めする 【直汲み】で瓶に囲われました。 発酵中の炭酸ガスを感じる爽やかな口当たり、雄町らしい厚みのある伸びやかな旨みを 堪能できる生原酒です。穏やかで清涼感のある吟醸香が嫌味無く漂い、 ボリューム感を楽しませながらも大味にさせないフレッシュでシャープな酸。 後半に現れる渋味が全体を引き締め、辛さと共に綺麗にキレていきます。 五味が見事に調和したまとまりの良いお酒で、飽きることなく杯が進む見事な仕上がりです。
生酒
なべだやで勧められ購入
さっぱり
シュワシュワ感あり
純米おりがらみ 別誂ARATA
直汲み✨
シュワシュワ感あり、うまくて甘く
バランスよし、伸びやかな旨味がよしうまい!
五十嵐 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒 直汲み 30BY
香りが山廃感?があるかな。でもフルーティで美味い。酸味もあってキレが良い。4.3!
純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
吟ぎんが
純米無濾過生原酒直汲み
La Boum 別誂 おりがらみ純米
純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒 直汲み
微かに吟醸香、口に含むとシュワッと爽やかにチョイ辛な旨味が広がって鼻腔をつく。飲み進めると甘みも感じてくる。30BYはこれで最後だそうです。一期一会大切に飲みます! #五十嵐酒造 #天覧山 #埼玉酒 #降矢酒店
五十嵐。生原酒。
純米吟醸
無濾過生原酒
直汲み
純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
山田錦のラベルがまた緑に戻ったけど、今回は生酛では無く速醸ですね。
ほのかに香る甘い吟醸香、シュワシュワを舌に感じつつジューシーな旨味とちょい辛が広がる。旨いっ!
先日呑んだ雄町と飲み比べしたかったなぁ。
#五十嵐酒造 #天覧山 #埼玉酒 #降矢酒店
五十嵐 夏めく純米
毎年必ず呑んでます。
2年ほど前から少しライトになった気がしますが、ドライなオトナのジュースとして活躍します。
今宵は五十嵐!こいつも飲みやすいですねぇーしっかりと米の味が染み渡る味わいです。
五十嵐、本醸造無濾過生原酒。中取り直汲み。本醸造に抵抗がある人にブラインドで出したい。五十嵐自体シュワシュワ感をたのしめるラインナップではあるが、これは2100円の割に様々なシチュエーションで楽しめる器の広さ、可能性を感じる良酒。微発砲感が無くなった先の味わいはまだ見ていないが、ここ最近飲んだ本醸造の中では良い意味で異色。絶対に飲んでおいた方が良い。
無濾過生原酒
雄町ストオススメ
純米吟醸直汲み 無濾過生原酒
五十嵐 別誂 純米酒 30BY 無濾過生原酒 直汲み
フルーティで酸味があって、ほのかに甘さもあって。これは美味い。4.8!
きたしずく、純米吟醸。
五十嵐 純米大辛口直汲み
攻めてくるフレーバー
五十嵐 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 直汲み
メロンのような香、含んでも、味わいが変わらず、口中で雄町の濃醇な旨味へと移行。やはり、雄町ストで良かった。
八王子駅前 泉やにて
ふるーてぃ