
麒麟山
麒麟山酒造
みんなの感想の要約
新潟県の麒麟山酒造の日本酒「麒麟山」は、飲むとすぐにアルコール感を感じるが、味や香りは強く感じられず、のどに優しく流れる印象。
みんなの感想
文句無しの辛口!日本酒度20以上で飲みごたえ抜群な日本酒でした
スッキリと辛口だけど、飲みやすい
麒麟山秋酒ひやおろし。絶妙な酸味と滑らかな口当たりの良い酒です。可愛らしいラベルがまたいい秋の酒です。
麒麟山 超辛口
これも良い👍🏻
美味しい〜💕
最初すーっと、
次に膨らむ、
後味良し!
牛すじだし巻き玉子とともに
新潟のお酒
すっきりと 美味しい。
飲みやすい。
越後湯沢 出張時に東口の
タカハシヤで購入。
生酒辛口 生辛
キンキンに冷やして飲むと、すっきり辛口
Kagayaki (火編に群) 大吟醸原酒
越淡麗100%だけにスッキリした飲み口だが、しっかりとした旨みがあるお酒です。
スッキリ飲みやすくて、美味。
2017/8/8 嗜で
辛口で重い感じなんで好み
きりんざん ブラックボトル 本醸造
辛めだが風味豊か。
寝かすと芳醇さもやや出てくる感じ。
ピンクボトル 吟醸
夏酒みたいに爽やか💕蔵元さんに「フライにも合うよ」と言われた通り、濃い味にも合いました❣️
新潟のお酒、ごく普通のお酒なんだけど、いい感じ。喉ごしは上善みたいだけど、如水じゃないんだよな~、飲んでる感はあるから、いくらでも飲めるって感じ。
甘ったるくはないから、飲み続けられるかな
なんか、夏酒の割にはもったり。
夏酒。スッキリ、酸味が広がる。
修学旅行土産の🍶。
まあ、生まれ故郷の酒は飲まなきゃね。
四谷 越後路。
ぽたりぽたり 麒麟山 純米吟醸原酒生
新潟県の地酒(´∀`*) 流石です 旨い
新潟で美味しい新潟のお酒をいただく〜💕
生酒らしい美味しさに思わず😍
飲み易いのに、しっかり風味。
麒麟山 生酒辛口
こっくりとした重たい口あたり。甘辛い。
飲み口スッキリ、ただし熟成酒だけあって旨味十分!
さっぱり少し柔らかく美味しいですね