
北島
北島酒造
みんなの感想
発泡系は美味しい。
純辛 飲みやすい系 軽い
青嵐。立ち上がりは辛口かと思いきや、そのあとは甘くふくよかで、スルッと入ってくる。いくらでもスイスイ飲める。夏の酒としては良いが、欲を言えば複雑さがあるといいかな。
キリッと後味スッキリだけど、ちゃんと残る。
滋賀県 北島酒造
吟吹雪 純米吟醸 無濾過生原酒
ラベルには「大入ひっぱりだこ」
斬新な図柄に誘われて初購入
どうよ、マイルドかつふくよかな香り。タコと一緒に食いたいところだが、本日はアジのたたきを肴にグイグイっと。
食べ物を邪魔しない軟らかな味わい。湖国の蔵人に乾杯‼︎
😀😀😀本厚木毘沙門
完全発酵辛口 近江國玉栄55%
+12
😀😀😀鶴間もり田
大入りひっぱりだこ うまし
残照 純米 ☆3.5
うわだちかはキレ優先。
口当たりは意外とまったりしているが、すぐにキレがぐっとくる。あとは淡々と辛さがやってくる。
直汲み 玉栄 55
純米辛口 無濾過原酒
おはな130ml600円
辛口スッキリ、後味に苦味あり
さんしばりラストにもよい
山猿
滋賀・湖南市の酒、北島!
玉栄100%使用の純米吟醸!
タコイズブルーの生酒!
玉栄もあんまし好みでなかったかな〜( ̄▽ ̄;)
日本酒っぽい。辛口。
辛口。
熱燗でオススメされました。
生酛純米 無濾過生原酒 88%
スッキリ酒感あり
かっー辛い!久々に辛口飲みました!夏には良いですね!
香りもよし珍しいおこめですぬ
かなりの辛口です!
滋賀・湖南市の酒、北島!
玉栄100%使用の純米吟醸!
タコイズブルー? Turquoise Blue
ダジャレが効いてて美味いわ(笑)
雄町 生酛造り
スッキリ
食中酒
やわらかい。辛口というけども飲みやすい。ほぼ水。うまいよ。わたしにとっては基準酒的お酒。ビールでいうとエビス華やぎ。
開けたてで少しピリっとくる
キレイな辛口って感じかな