北島

kitajima

北島酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

たけさん
2020/01/14

上澄みから。
少しガスが上がりますが問題ない開栓でした。
比較的フルーティな香り。
細かいガスと滑らかな質感。
ほんのり甘味がありスパッとキレます。
コメの旨甘と辛味と酸味な余韻。
撹拌します。
上澄みからシルキーかつミルキーで円やかさが増します。
甘味はなくなりますが嫌味のない辛さでスルスル飲めちゃいます。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
kuniko
2019/12/30

恩田さんお気に入り
香りも少しありしっかりめ

★★★★☆
4
voltage1996
2019/12/19

近江国美山錦 純米吟醸
直汲み無濾過生原酒 1BY
北島

燗酒最高!

★★★★☆
4
voltage1996
2019/11/12

生酛純米渡船 北島
八十八%

燗酒の美味しい季節です
山田錦の母方系の酒米。

★★★★☆
4
voltage1996
2019/10/18

北島 生酛純米
玉栄 無濾過原酒

燗酒 喉が暖かい
アルコール高め 旨し

★★★★☆
4
コバマ
2019/09/25

北島 直汲み 無濾過生
口開けで発砲感あり。酸味ちょいありフルーティ!甘さもあるね。美味い。4.5!

★★★★☆
4
nori
2019/09/16

青嵐
純米吟醸無濾過

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/09/10

青嵐

かなりサッパリ!

★★★★☆
4
voltage1996
2019/08/17

純米 残照

★★★★☆
4
月猫
2019/08/10

冷やは重たさがあるものの、酸味があるから軽さが出る。お料理と合わせたい

★★★★☆
4
たか
2019/06/29

調布市の酒のたむらで購入。フルーティーで飲みやすい。

★★★★☆
4
コナーズ
2019/04/28

おりがらみ 純米吟醸 生原酒 美山錦 精米歩合55%

★★★★☆
4
マサナリ
2019/04/20

「大入ひっぱりだこ 純米吟醸無濾過生」香りほのかで、飲み口はスッキリしてますが、少し厚めの旨みの後、後味少し辛みが余韻として残ります。ド派手なラベルに惹かれました。

★★★★☆
4
としちゃん
2019/04/13

純米吟醸無濾過生 大入ひっぱりだこ

★★★★☆
4
Billy
2019/04/02

完全醗酵辛口 さっぱりしすぎて飲んだ気がしないので、どんどん杯が進んでしまう😅

★★★★☆
4
KK
2019/03/23

純米 生酛 無濾過生原酒
原料米:愛山
精米歩合:70%
日本酒度:±0
酸度:2.2
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会6号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.04

★★★★☆
4
kazoo
2019/03/23

北島 「ひっぱりだこ」
高田馬場「海と」にて

★★★★☆
4
とんぬら
2019/03/22

大入り引っ張りだこ 最初は薄く感じるが、後からいろいろな味が出て、なかなか良い

★★★★☆
4
m_arika
2019/01/20

滋賀 北島 純米 生酛 雄町

★★★★☆
4
おおぱし
2019/01/19

果物っぽいフレッシュさが際立ちますがそれがお米なのか何なのか分からず。そんなこんなであっという間に3合。旨いですよー!
直汲み 無濾過生 みずかがみ

★★★★☆
4
T@ku
2019/01/07

日本酒の味わい深さ、コクを感じる。辛味や当たりの強さを感じるが、の見応えがあり美味しい。

★★★★☆
4
ひで
2018/10/20

本日の二杯目!
北島の残照。
かなりの後味スッキリ!

★★★★☆
4
コバマ
2018/10/15

北島 純米辛口
スッキリフルーティ、、、かなぁ。
飲みながら味確認出来なかったー。また今度のも。
とりあえず4.0かな。わるい印象なかったし。

★★★★☆
4
ぴーとろ
2018/09/21

昔の専務と同じ名前
忘れたいけど良い^_^かなぁ

★★★★☆
4
京伏見
2018/09/16

★4.4Motto GO GO 酸基酛醴
蔵付乳酸菌添加酒母 純米吟醸

味わい深い

★★★★☆
4