
咲耶美
貴娘酒造
みんなの感想
甘め旨めキレない
神奈川でこのお酒を取り扱っているお店を見つけてから
定期的に購入している
うっすら黄色っぽく着色、やさしく香る
軽いガス感の後、口に含んだ瞬間に米の旨味が広がる
余韻はゆっくりと引いていく
今回は敢えてR3BYを購入したがR4BYが楽しみ
【Spec】
商品名:咲耶美 直汲み 荒ばしり
蔵元:貴娘酒造
特定名称:純米吟醸酒
アルコール分:16度
原料米:美山錦
精米歩合:55%
価格:-
備考:R3BY
咲や美 うすにごり 純米吟醸
純米吟醸 直汲み うすにごり
すこしピリピリ感があって後味辛口
美味しい
20221217 Hirai
おりがらみ
微発泡の純米吟醸。自宅で、これで、晩酌、たまりません❣️
咲耶美 純米吟醸 無濾過原酒
スッキリしているのにフレッシュな果実感もあって飲みやすい辛口系
刺し身よりは焼き魚に合うかも
🍶純米吟醸 荒走り
¥3,300
@知多繁
🌾美山錦
🦠1801酵母
『1801酵母を使った咲耶美は華やかな香り、甘みと酸の三重奏。
柔らかい甘味、程よい酸が瑞々しくあと味を引き締めてくれます。
ピチピチピリッとしています。
これぞ咲耶美!』
とのこと。
念願のやつを見つけついに購入した。
風の森系のシュワ感と甘さ。甘めの香りもよし。ついつい飲みすぎてしまう。
荒走りなのに荒々しくなし。流石は咲耶美。
ちとお値段は高めかと思い、⭐️−1。
他にあと2種類あったので、コンプリートしたい。
純米吟醸 直汲み生原酒 美山錦58%
床島
切れのある発泡感と爽やかな飲み口
咲耶美(さくやび) 群馬 純米吟醸 1801号酵母 直汲みうすにごり 3.8
450円
微発砲感がよい
程良い酸味 香は甘め
時間経過により甘いが強くしかし、苦味もありバランス良し
香り豊かな微発泡
新橋 ふるさと
純米吟醸 直汲み荒ばしり
美山錦 R2BY仕込9号
純米吟醸 直汲み 生原酒 群馬 90m 500円
3.4
最初はフレッシュアルコール感
純米吟醸 9号酵母
咲耶美 純米大吟醸 直汲み生原酒 舞風
控えめな吟醸香、サッパリ&スッキリ系の甘旨味から苦&バランスのよい酸でキレる。w
ほんのりとチリチリ感も相まってちょいとドライな味わいで旨い!
オール群馬県産のこちら、軽快でついつい飲み過ぎちゃうやつですね〜!www
純米吟醸 無濾過原酒
ガス感がある
でも、刺激は強くなくて旨味が残るのが不思議な感じ
これはこれで美味しい
咲耶美 純米吟醸無濾過原酒
9号酵母 R2BY 仕込14号 秋あがり
製造年月2021.8
720ml
「咲耶美 純米吟醸 直汲み荒ばしり」初めましての蔵元さんのお酒。香りはほのかに旨みを感じる香りです。飲み口はスッキリして軽やかな辛みの後から旨みがジンワリとやってきます。
美山錦のあらばしりというスペックで買ってしまいましたが、予想通り甘苦で厚みが有る感じでとても美味しいです。先日の群馬日帰りツアーの戦利品。高橋与商店オススメです。
純米吟醸 直汲み あらばしり R2BY
最近、採択頻度の高まっている咲耶美。純米吟醸の無濾過生酒。結構濃厚な感じの甘味と酸味が好バランス。冷やで飲んだけどロックでもいいかも。
純米吟醸 無濾過生原酒
美山錦 R2BY仕込12号
群馬の咲耶美。現在個人的な注目株。生原酒らしく、開栓時は蓋が飛び出しました。爽やかさ溢れる生原酒で雑味が全くなく、どんな食事とも合う感じ。因みに今夜の我が家は湯豆腐でした(^^)
微発泡、開栓注意、超美味(^^)
群馬・吾妻郡の酒、咲耶美!
美山錦100%使用の純米吟醸・
直汲み・荒ばしり!
初の咲耶美!
美山錦を丁寧に仕上げてる感が
伝わってくるね〜(*˘︶˘*).。.:*♡
今度、四号瓶買ってみよ!