咲耶美

sakuyabi

貴娘酒造

みんなの感想

tkz
2019/07/13

舞風 純米大吟醸 直汲生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 舞風 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.9 アミノ酸度 ー
30BY 1.6 1500円/720ml
7月13日開栓。実家に帰省。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは若干の丸み。甘味とクリーミーさを感じつつ、微発泡のチリチリ酸味。苦味が控えめで非常に旨い。7月14日完飲。

★★★★★
5
ヒデゾー
2019/06/06

はなやかで、飲みやすい

★★★★★
5
Yuto.F
2019/05/17

純米吟醸 無濾過 美山錦

★★★☆☆
3
yog
2019/05/10

ふわってする。甘みは少ないけど、辛いわけでもない感じ

★★★☆☆
3
さけすきー
2019/04/20

柳屋にて購入 微発泡

★★★★★
5
ユー
2019/04/08

咲耶美 純米吟醸 直汲み荒ばしり

洗練された旨口

町田市 芹が谷公園 日本酒ラボの花見🌸にて

★★★★☆
4
えるも
2019/03/27

うすにごり

★★★★★
5
kao
2019/01/09

・2018/10/7 麻布十番 一歩

★★★★★
5
灰狐
2018/12/31

初しぼり

★★★☆☆
3
がっちゃん
2018/12/15

成城学園前のいなせやにて

★★★★☆
4
ユー
2018/10/10

咲耶美 純米吟醸 直汲み荒ばしり

咲耶美は、9号酵母より、この1801酵母の方が口に合います。

2018 ぐんまの酒フェスタ、東京交通会館にて

★★★★☆
4
aoakayasu
2018/10/03

うんまい!

★★★★★
5
バスキチ
2018/09/24

咲耶美 純米吟醸 直汲み荒ばしり
これ、やばいヤツっす!w
程よい吟醸香から〜のフレッシュな甘・旨・酸の三拍子!程よいガス感がたまりませ〜ん!流石大注目の一本っす!www

★★★★☆
4
あつ
2018/08/06

20180806
群馬県 貴娘酒造 純米吟醸 咲耶美 直汲み荒ばしり
口の中に含むと、甘みと酸味がイッキに広がり、舌に微炭酸を感じる、フレッシュなお酒

★★★★☆
4
わたぷ
2018/07/11

咲耶美 純米大吟醸 直汲生原酒 舞風
口開けは微発泡
大吟醸らしい旨味と軽い酸味が絶妙

★★★★★
5
みねぴ
2018/06/02

純米吟醸無濾過生原酒 美山錦 55%
こうぜん

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

純米吟醸 無濾過原酒 美山錦
 仕込12号 九号酵母 群馬
甘い?酸味あって旨い。-2とのことだが、甘いというより、コメの旨味と酸味が勝り、これは旨いわ~ん。
@おまた

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

群馬県吾妻郡@たくま多摩センター

★★★★★
5
haru125
2018/01/29

開栓何週目かな、最初は酸味だけが強調されてて、今は甘味が出てきて、逆に酸味が薄れてきました。
美味しくなってきましたね~♪ルン

★★★★★
5
kazoo
2018/01/25

咲耶美 純米吟醸 直汲み 荒ばしり
とあるブログを読んでから、ずっと呑んでみたかった銘柄。
小山さんの入荷情報に載っていたので、早速購入。
噂どおり、立ち香から艶のある香りがほんのりと。含むと、ベリー系の甘酸で満たされます。僅かに直汲みのピチ感もあり。
食前(単独)呑みに良い感じです。

★★★★☆
4
haru125
2018/01/22

開栓したては酸味のあるものの、甘さがでてないとがった感じ。
2週間以上たってから、なんとも甘さと酸味の花陽浴に似てるくらい美味しい‼

★★★★★
5
ちぱ
2017/08/29

純米吟醸 直汲み荒ばしり

しゅわしゅわで、けっこう軽め。残暑にイイね。おちょこ@横浜

★★★☆☆
3
yoshito
2017/04/16

咲耶美 純米吟醸 直汲み 荒ばしり
華やかな上立香のあと、力強い含み香が印象的なお酒。こんな感じのお酒はスイスイ入ります(笑)

★★★☆☆
3
さかなや
2017/04/12

28BY6号 美山錦、9号酵母 立ち香は、爽やか呑むとガス感がピリッと旨味、甘みがバランスよく。美味いよってか2回だ。

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/03/09

綺麗でした。

★★★★☆
4