
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
旨味が凝縮していて、日本酒度がプラス2なので、飲みやすさもあります♪
食中酒としてもとても美味しいお酒だと思います(^-^)/
「会津中将 無濾過初しぼり 生純米原酒」
香りは優しくて上品、味わいはフルーティー!思いの外スッキリとしていて、何にでも合わせられそう。
原料米:会津産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:16.5〜17.5度
日本酒度:+2.0
酸度:1.8
純米吟醸
安定の味
会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり 27BY
1800ml
これ去年も買ったなぁ
ジューシーでありながらキレもありますね〜
純米吟醸 夢の香 生原酒 生酒ならではのフルーティな香り 旨味もあってしっかりとした味わい
2015SAKEコンペ 第1位
やっと入手しました。
2位の十四代七垂二十貫よりも
綺麗な余韻が残る、うま〜い!
会津中将でおなじみの蔵元。限定品 永寳屋。甘さ控え目な飲みやすいお酒です。
純米吟醸 生原酒
うまい、あまい!こい!噛めば噛むほど味が出る。単体でずっと飲んでいられる。これはうまい
2016/2/18 小伝馬町の黒てつ屋2号店にて
純米吟醸 ゆり (開栓後数日経過)
女性杜氏「ゆり」さんの名前が付いたお酒です。開栓後数日経過しているので正確な評価ではないかもしれませんが、先日飲んだ純米吟醸より全体的に柔らかで控え目な印象。食中酒向き。☆3つです。
2016/2/18 小伝馬町の黒てつ屋2号店にて
生純米原酒 無濾過初しぼり (開栓後1日経過)
香り、甘味、酸味のバランスとキレ具合が好みでした。美味しい(^-^)。☆4.5です。
会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり
すっかり大人気の会津中将。
さわやかぁ〜
すごく旨い!
生純米原酒
フレッシュで美味しい
際立つところはないがバランスよく美味
純米
甘め、さらり、3+
純米吟醸 ゆり
香り米感強く、飲み心地は水。
無濾過初絞り
ややふくよかでフレッシュな味わい、美味しいお酒です
会津中将 純米大吟醸 酔匠 1800ml
2016/2/6 スパリゾートハワイアンズにて
純米吟醸
ハワイアンズ内にある売店より購入。初めての会津中将です。爽やかな果実の様な上立ち香。口に含むとリンゴの様な甘味と酸味が口の中に広がり、それがスッと消えていきます。美味しい(^-^)
相変わらず旨い!
ガッツリ
会津中将 無濾過純米生原酒 初しぼり
生純米原酒 無濾過初しぼり
五百万石60% 17度
タイプ淡
原酒らしいアルコール感から柔らかくまぁるい口当たり。酸味と旨味を感じながら少し苦味も。五百万石らしいあっさり寄りな味わい。辛3旨2甘1酸2苦1
会津中将 純米酒
使用米:会津産一般米
芳醇な米の香りに、柔らかくすーと優しい口当たり
充実した米の旨味が優しく継続し
すごくよくできた純米酒にホッとするお酒です。
冷やもいいけど、是非ともぬる燗で。
熱燗やや熱め
すっきり飲みやすい
会津に行った時に買ったような…?
会津中将 純米酒
濃醇な中にもすっきりとしたキレ味