
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
きれいなのにしっかり味。いまどきのお酒なのにしっかり濃厚。旨いねぇ。
生純米原酒
地元の酒屋さんのご主人のオススメで購入。
今年は最高の仕上がりとのこと。
香り穏やか、
辛口でスッキリした味、
キレがよい。
スッキリしながら、飲みごたえがある。
確かにうまし!!
間違いない!
純米吟醸 美山錦
精米歩合:50%
会津産美山錦使用
会津米農家&三蔵元合同企画
「会津中将 純米吟醸」
原料米:夢の香
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度:+3.0
酸度:1.3
会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり
米の旨味タップリ感じつつ、フルーティさもあり、スッとキレていく抜群の上手さ!
安定感あるな~
純米生原酒 新酒
日本酒
① ⚪️辛い
② ⚪️淡麗
③ ⚪️酸が多くもなく少なくもない
⑥ ⚪️軽い
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後スパット切れる
食中酒に合う
美山錦 純米吟醸。うまみが凄い!
「特別純米 ひやおろし」
含んだ端から、蜜のようなストレートな甘みに圧されます。
アルコールの厚みがあって、くっきりとした苦みでビシッとキレます。
カラフル、かつパワフル!
純粋な味わいは海藻類と合います。
久しぶりにいただきます。
やっぱり美味しいですね(^-^)
【会津中将】純米酒…SAKECOMPETITION2015のSILVERにも選ばれた。お酒ですd(^_^o)さすが美味いですね。米の旨味がジューシーです。いつも買っている。酒屋のオーナーが、数年前から、美味い❗️美味い❗️と言ってたら、賞レース総ナメの蔵になりましたあ(^_−)−☆我が県では、三ヶ所しか特約店がないそうです。オーナーの先見の明に感謝です。
落ち着きます(^_^)
特別純米
美山錦 純米吟醸。
美山錦 純米吟醸。いつものより甘めでコクがある。
これも酸が強いイメージ❗✨
タバコの煙が邪魔して…💦
旨いと思うんだけどな~✨
純米酒 日本酒度+2 酸度1.4
すっきり米旨。
2015.10.17 まるひでさんで
なんか樽の香りのするお酒。
これ美味しい。
ひやおろし!
んまい!!!
しんゆり日本酒の会 蔵元のおすすめ
しんゆり日本酒の会 辛口、サラサラ系?
しんゆり日本酒の会 純米なのにサラサラかな。女性杜氏のお酒です。
おいしい!
良い香りだけど、ツンツンしなくておいしーです
純米酒 フルーティ