
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
会津中将 純米酒 通年商品
しっかりした米の旨み、甘味を感じられて酸はあまり感じないが全体的にバランスが絶妙な逸品!
福島県の日本酒で今1番伸びてる酒蔵だけど、期待に応えてくれる酒蔵
会津中将 初しぼり無濾過純米原酒720ml 後輩から誕生日プレゼントでいただきました。爽やかで繊細、柔らかく綺麗な甘味。新酒ならではのほのかな苦味が味を引き締める
純米生原酒。濾過して夏向けのお酒に。
なめらかだけど、香りがあって美味しいです。
@ワサビ
いけますね(^_^)
in 里庵
■原料米:福島県産タカネミノリ
■精米歩合:55%
■日本酒度:+1
■酸度:1.5
■アルコール分:17度
無濾過生原酒 あらばしり
しっかりとした旨味のあとに力強い余韻。
夏限定吟醸酒 会津中将。一年お店で熟成させたもの。さっぱりとみせてコクがくる!
純米吟醸 夢の香。定番の旨さ!
純米吟醸 夢の香 生原酒
*生は初めて、美味しい美味しい!
*開栓2日目 さらに美味しくなって
★4つ半です*\(^o^)/*
*本日4日目 〜揚げ浜の塩を肴に美味しくいただき!血圧が心配💦
会津中将 純米吟醸 夢の香
純米吟醸 夢の香。豊かな香りとスッキリした旨さ。
なかなか
会津中将
日本橋@20150418
純米吟醸 夢の香。旨い!
会津中将 純米酒 燗酒で安心して呑めるお酒です。
飲んだ後の鼻から抜ける香りが良い!
地元の日本酒専門店で紹介されて購入、飲んだときは力強く飲んだ後はスーっと旨味が広がりました。美味い酒です。
純米吟醸 夢の香。旨い旨いぜ!
福島県が開発した酒造好適米「夢の香」と酵母の組み合わせで醸した福島県ブランドにこだわった純米吟醸酒。火入れせず生の原酒の状態のまま詰めて頂きました植木屋オリジナル商品です。通常の火入れ商品は、仙台日本酒サミットで2年連続一般酒部門で第1位を獲得致しました。爽やかで柔らかな甘味、味わいのふくらみ方と辛さの加減、のど越しの優しいフルーティな甘味。抜群の美味しさです。ななめ貼りには「掲 明 輝」と書いてあります。
会津中将 純米吟醸 夢の香
甘旨の直後にキリッとするお酒。
会津酒らしいお酒ですね。
純米吟醸 夢の香
安定の美味しさ!
会津中将 純米吟醸 夢の香
抜栓直後パインのような吟醸香が立ち、含むとややまとまって無い感があったが時間が経つにつれ米の旨みを感じつつ、甘味があって喉越しに酸がありスッとキレていく
2日目以降は全体が纏まりフルーティー感が増して抜群の旨さ!
通称・ブラック会津中将。旨いぜー!
会津若松 植木屋商店限定 会津中将 純米吟醸 夢の香 生原酒
中将特有のガツンと系
最高🎉