会津中将

aizuchuujou

鶴乃江酒造

みんなの感想

髭平
2021/11/22

キレッキレ。

★★★★★
5
岡やん
2021/10/25

会津中将 特別純米 ひやおろし
優しい甘味、苦味、辛味
香りは穏やか。
冷や(常温)でも悪く無いが、ぬる燗がベストかな。
優しい甘味と穀物感と辛味が一体化して。

★★★★☆
4
Youko
2021/10/24

純米吟醸、中汲み

★★★★☆
4
風早
2021/10/17

思っていたよりも旨かった。

★★★★☆
4
ふみ
2021/09/28

とろみのあるしっかりした
にごり酒
アルコール度高めで
飲みごたえあり

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/09/23

まろやかでふっくらした旨味を
味わう秋酒。
米の甘みと旨味を余韻長く
楽しめる。
単体よりかは食中酒として、
味わいに+α乗っけてくれて
相乗効果になる感じ。
冷やして飲むより、
常温になればより濃厚になる。

購入額 ¥1650(720ml)

★★★☆☆
3
ベム
2021/09/16

会津中将 特別純米 ひやおろし

バナナ、ヨーグルト。完全にまろやかになってますね、全く角がなくインキ風味のしっかり目な甘味が広がる。そそこそこ厚みのある酸味。アフターにピピっと苦味とアルがアクセントに。甘いけどスーッとキレて爽快!円熟味のある甘味をひたすら堪能できますね😋

★★★★★
5
みや
2021/09/13

会津中将 純米吟醸 顔を上げ少しずつ前へ

★★★☆☆
3
コロ
2021/08/29

すっきり辛口。美味しい

★★★★☆
4
ちーぱっぱ
2021/08/21

すっきりしながらも深い旨みのある味わい

★★★★☆
4
kaku
2021/08/12

会津中将 生純米原酒 福島県
やや甘口か。芳醇な香りと旨味に、ほのかな苦味の後口。夏場はロックの方が飲み易い。

★★★★☆
4
おおぱし
2021/08/08

夏酒寄りのスッキリな印象ながらフレッシュさも有りつつ。基本美味しいです。頒布会バンザイ!スペック非公開ですが、ゆりの生と鑑評会のを混ぜた感じでしょうか。
2021植木屋頒布会Version

★★★★☆
4
おおぱし
2021/07/14

アル添キリリ+度数低めの夏スペック。こういう造りは簡単に見えて実はバランス悪くなりがちですがコレはすごく美味しいです。裾野を広げなければと思いつつ手に取ってしまいます。またも厳しい期間になりましたがどうにか頑張りましょう。飲食店の皆様。
夏限定吟醸酒

★★★★☆
4
わんぽ
2021/07/10

会津中将 夏限定吟醸酒 ほのかな甘みを感じるが、基本すっきりしていて、スルスル飲める。ラベルにあるように、リラックスして飲むお酒ですねー

★★★☆☆
3
クロマル
2021/07/06

4.7
めっちゃフルーティーで芳醇な感じ
おいしい!!
濃厚さもあり

★★★★☆
4
aki
2021/06/30

生純米原酒 精米歩合60% アルコール17% 濾過していない絞りたての生原酒、柔らかく爽やかな甘みと芳醇な香り、
新酒でしか味わえない発泡感とハリのある酸、全てが綺麗で優しく包み込むような仕上がり。喉越し後、優しさの中にはしっかりと辛さもあって美味しい!

★★★★☆
4
Youko
2021/06/21

夏限定吟醸酒 久しぶりに飲んだ!美味しかった!#家飲み

★★★★☆
4
わんぽ
2021/05/05

会津中将 特別純米 うすにごり すっきりした飲み口と、ほろ苦さがフレッシュで夏酒さを醸し出しています…

★★★★☆
4
★ACE★
2021/04/19

前に呑んで美味しかったから😅

★★★★★
5
からすみ
2021/04/13

特別純米 無濾過生原酒あらばしり

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
Youko
2021/04/11

純米さけ

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2021/04/07

特別純米 うすにごり。うっすら酸味があって、甘みも十分、度数が16度で度数高めの味わいもあって、かなりいい感じ。

★★★★☆
4
ふー
2021/04/04

純米吟醸

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2021/04/01

純米吟醸

★★★★☆
4
なおや
2021/03/15

香りは少しフルーティ。
口当たりは甘い。
後味は少しパンチがあって、最初とのギャップ良い感じ。

酒の秋山

★★★☆☆
3