会津娘

aizumusume

高橋庄作酒造店

みんなの感想

トラトラコーチャン
2019/07/22

純米酒
福島県産
精米歩合 60%
アルコール分 15度
南相馬 響

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/07/19

福島・会津若松市の酒、会津娘!
五百万石100%使用の純米吟醸!
一ノ堰花坂境22栽培!かな?(笑)
初の会津娘!こりゃー美味し!
五百万石は辛いイメージがあるけど
香り華やか喉越しよく
これは美味し!(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
hikky
2019/07/14

これまたスッキリ、ほんのチョイ甘め

★★★★☆
4
aki
2019/07/14

フルーティ、辛め

★★★★☆
4
maki
2019/07/04

コスパ良し。柔らかい味わい。

★★★☆☆
3
ossa
2019/06/23

会津娘 芳醇純米酒 一火(いちび)
アル感あるがフレッシュな口当たり。少しフルーティ(バナナ&メロン)。ジューシーで心地よい酸。苦味とキレが良い。
かどや酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
あきたか
2019/06/21

シュパークリング

★★★☆☆
3
もやし
2019/06/21

甘くない

★★☆☆☆
2
moto
2019/06/09

会津娘 純米酒

開封初日はかなりサラサラした飲口。
2日目になるとコクが出てきて、2日の方が自分は好きです。

★★★☆☆
3
maqky3
2019/05/18

美味しいございます。

★★★★☆
4
みつ
2019/05/11

純米吟醸 雄町

濃いめな感じの辛口
美味し!

★★★☆☆
3
Youko
2019/05/06

雄町〜
おまちになって〜

★★★★☆
4
みつ
2019/04/13

会津娘 純米 上汲み生原酒
飲むほどに美味いと感じる。
華やかな軽やかさと深みも感じる味!

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/04/11

芳醇純米酒 上汲み

★★★★☆
4
あずぅ
2019/04/02

雪かすみの郷、純米生原酒うすにごり

★★★★☆
4
masa
2019/03/27

会津娘 純米吟醸 花さくら フルーティで華やか キレもあり 美味しい!!

★★★★★
5
kazoo
2019/03/23

会津娘 花さくら
高田馬場「海と」にて

★★★☆☆
3
ましら
2019/03/20

芳醇純米生酒 五百万石100%
精米55% al17
福島、頑張ってますね〜〜

20190320茅ヶ崎トト

★★★★☆
4
スギ スギ
2019/03/09

ほんのちょっと辛いけど、辛いの苦手な人でも飲める。

★★★★☆
4
らっしぃ
2019/03/08

会津娘
★3.7

★★★☆☆
3
そら
2019/02/26

芳醇純米生酒

★★★☆☆
3
NAGANO_SAKE
2019/02/21

会津息子、じゃなく、娘
最高に美味し!

★★★★☆
4
Sakenomio
2019/02/17

純米酒 渡辺宗太商店ハンプ会

渡辺宗太商店ハンプ会の一本。ヨーグルトのような酸味と甘い米の香り。フレッシュな香りとともにふくよかな甘みをまず感じ、酸味と苦味。甘い香りと舌に苦味を長く残す。ボリューム感を持つしっかりとしたお酒。バランス良くて、旨い!

★★★★☆
4
たけさん
2019/02/10

去年は泥酔状態で開栓して記憶すらありませんのでリベンジです。
上澄みを…
メロンやバナナ的なフルーティな香りです。
少しピリピリと軽めな質感。
ほんのり熟れたメロン的な甘味に酸でキレます。
撹拌します。
少しまろやかシルキー感。
上澄みのテイストに若干コク甘感、
酸味でキレ苦味が少し残りますが、
バランス良く美味しいです。
5寄りな4で。
泥酔状態で開栓しないようにしたいと思います。

★★★★☆
4
とみっち
2019/02/10

見えますか?
点字で「さけ」

★★★★★
5