
秋鹿
秋鹿酒造
みんなの感想
純米酒
すっきり辛口で美味しい♪
秋鹿 純米吟醸酒
旨味と酸味のバランスがよい。
さらにキレもよい。
吟醸香が多め。
甘み ★★★☆☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★★☆☆
秋鹿の純米吟醸。
香りは、?
でも、麹の効いた口当たりは好み。
甘味と辛味のバランスが良く、喉越しはスッキリ。
後に残るアルコール感と旨味も好ましく、楽しい。
結構、深いウィスキーを飲んで来たが、それに負けない主張を感じさせる。
亡き祖父が呑んでた思い出のお酒♪
初!秋鹿 美味しいかも😂😂😂
☆純米酒 山田錦:
初めての秋鹿。
綺麗で美味しかった!
仙台市 ともやん にて。
純米酒 山田錦七割
秋鹿の中では飲みやすい感じです
スッキリ辛口
飲みやすいです
超辛口!
春鹿に対抗!
春鹿!?
霙にごり 純米吟醸 にごり生原酒
山田錦60% 901号酵母
セキハナレ
文句なし。酸味いいかんじにありうまい。後口ややから。昔話で湧き出す酒系だな。
純米生
冷酒で。若いがふくよかな味わい。
ぬる燗でお肉といただく
秋鹿 霙もよう
適度な発泡具合とスッキリとした味、甘みもちょうどいい
秋鹿無濾過生原酒
2006年
酸が少し強めだがしっかりした味
ちょっと熱めがうまい!
秋鹿 純米吟醸 霙もよう
開けたときは割と落ち着いてくるが、おりを混ぜていくと吹き出るほどのガスが出てくる。
立ち香は爽やかさを感じる香り。飲むと旨味を中心とした味わい。おりがあまり絡んでないと辛味を感じるが、おりを十分絡ませると辛味は無くなっていく。スッキリとした味わいで美味しい。
純米あらごし生酒。にごりですが、甘くなくしっかりして、これは希少です^o^
熱燗ようにと購入しましたが冷やでもぜんぜん美味しく熱燗ももちろん美味しいお酒です。
冷やでは米の旨みが感じられ思ったより濃さも感じさせない飲みやすさがありました。燗は旨みとキレのバランスのとれた味です。肉料理と相性がよさそうです。
山廃
あらごし
濁りまくりDAY!
3杯目
あなご白焼きと
しらすおろしで
奥鹿 生酛 無濾過生原酒
酸味と旨味のバランス。燗がうまい。
純米生原酒 しぼりたて 山田錦
すっきり旨酸。燗にも合いそうなエステル感も。温度が上がると旨味が広がる!
2015.12.29 周右衛門さんで
こちらも美味!