
秋鹿
akishika
秋鹿酒造
みんなの感想
いちょう
2024/12/20
秋鹿 純米吟醸
お店の人が大辛口と言っていたので、飲んだ。いやいや、これはイマイチ。
★★☆☆☆
2
番長
2023/04/12
大阪府豊能郡
飲み口はいいかキレが悪い。喉に的割りつく。
★★☆☆☆
2
はづ吉
2023/03/13
ひまわり
★★☆☆☆
2
こぼりん
2022/10/10
めちゃ辛口
★★☆☆☆
2
Kohei
2022/02/23
超辛口のとおり、辛いが、好みではないとまでは言えない。
基本的にクリアだが、辛味と苦味を多く感じる。
★★☆☆☆
2
はづ吉
2020/09/12
日本酒と焼き鳥 百
★★☆☆☆
2
酒主T
2020/02/01
秋鹿 純米吟醸 歌垣です。大阪出張の際にいただきました。価格の割に…。保管状況が良くなかったのかな?新大阪駅下でお土産に買った生酒も要冷蔵と書いてあるのに、数ヶ月も普通の棚に置いてありました。気がつかないで、買ってしまいました。嗚呼!
価格考えると、星一つかな?ゴメンナサイ。
★★☆☆☆
2
よもぎ
2019/10/08
個人的に、酸味が強く感じた。
★★☆☆☆
2
えみ
2019/08/23
山田錦100%の濃厚なうまみときれいな酸味と甘みをさりげなく表現した純米酒
最初あっさり最後こってり
★★☆☆☆
2
らっしぃ
2019/04/12
秋鹿 純米吟醸 能勢 厳寒仕込み 限定五千本 春出し
圧倒的な存在感。全面の雑味。主張が強すぎる... ★2.9
★★☆☆☆
2
山ちゃん
2018/09/11
癖あり
でも癖になりますよー
★★☆☆☆
2
KEIKA
2018/05/03
あっさり辛口。
特筆すべき特徴は無し。
★★☆☆☆
2
イニエスタ
2017/06/13
火入れの香ばしさがあります。利き酒セット。郷酒にて。
★★☆☆☆
2
ayamin
2016/08/18
くせがあり、少し飲みにくかった
★★☆☆☆
2
yy
2016/06/30
純米生原酒。甘酸っぱい。クセになる味。黒糖酢のような辛くも甘くもなく不思議な味。
★★☆☆☆
2
hirokowhite
2016/04/09
ぬるいほうがおいしい
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2016/01/03
秋鹿
あさくら@20160102
★★☆☆☆
2
くるみ
2015/12/27
やや古酒っぽいかなぁ…。
★★☆☆☆
2
Pero
2015/11/14
純米吟醸 無濾過生原酒
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/06/29
秋鹿 純米吟醸 朴
麹町市場@20150625
★★☆☆☆
2
プリン🍮
2015/06/05
秋鹿なのになー。
期待したのになー。
ま、ジャケ(?)買いやし。
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/04/12
秋鹿 千秋 純米酒
野洲@20150409
★★☆☆☆
2
シンク
2015/02/14
純米吟醸 倉垣村。
ここは米から作っている蔵らしい。
うーん、まあ普通な感じでした。
ちょっと酸味があるかな?
★★☆☆☆
2
いとやん
2015/01/28
香りがあり生酛らしい色、酸味もある!
★★☆☆☆
2
hiihiihii
2015/01/18
純米酒
後味すっきり
飲みやすい
香りは口に入れた時ふわっと華やかに薫がすっと消える
★★☆☆☆
2