
秋鹿
秋鹿酒造
みんなの感想
純米吟醸 大辛口。ピリッと辛味と、心地よい酸味。スッと鼻に抜ける爽やかさ。
毎年恒例、秋鹿の限定5000本出しのNo.4085 冷たく呑むと最近は余り感じなかった秋鹿独特の渋みと香りがちと疎ましくもあったが、燗酒にするとかなり和らぎ極上の食中酒となった。燗してナンボの酒やな、燗せなあかん(^.^)
「純米吟醸 無濾過生原酒」
山田錦100%。
夏に買って常温放置してました。
秋鹿の特徴的な酸がいい塩梅に枯れ、旨みの出方もハンパじゃない!
甘、旨、酸、苦みが濃くバランスもよし、深みがありながら軽やかです。
これは悶絶です!!
大阪 秋鹿
朴 生酛 桶仕込
生酒だけど常温(ぬる燗)で頂きます
まったり、どっしり で実は甘口
純米大吟醸 復刻版(レトロ)
秋鹿 山廃純米原酒 山
骨太なまでに、ひたすら濃厚。酸度も高いがバランスが取れているので酸っぱいとは感じない。芳醇な味わいだ、色々な料理を引き立ててくれる旨口
。山廃の傑作。
日本酒マニアにはたまらない深い味わい。
古酒ですね。
札幌 和食や円です!
山
二千十四年十二月上
しっかりとした味
槽搾直汲
秋鹿 山廃 純米無濾過生原酒七号酵母 山田錦
生もと 純米生原酒 山田錦70%
生酒だけど、燗した方がうまい
燗して冷めていくのがまたいい
2011年見つけたまた買いたい
純米吟醸生酒
スッキリさっぱりなお酒で軽くってスイスイ飲めます。
しぼりたて 純米生酒 全量山田錦
うまいです〜 香りも最高😀
冷でも美味い😄
ぬる燗もイイかも
山廃 純米 直汲み 生詰
山田錦 七割 酵母:七号
セキハナレ
フルーティで美味い
秋鹿 しぼりたて 純米生酒
フレッシュ感満載の新酒ですね~!
美味い!
常温で飲めば、酸もあり、どっしりしていて、それも良し。
燗にすれば味わい深く、冷めてくると、後味の心地よい甘さが、また楽しい。
米は磨いた方が上手くなると思っていた自分の概念を破壊してくれた思い出深い一品。
熱燗で、旨し!
生酛 嘉村 壱号田 21BY
上品な熟成。秋鹿あってこそ。
霙もよう (゚д゚)ウマー
秋鹿のひやおろし。山田錦を丁寧に仕上げた秋だけの旨さ。スッキリとした飲口フルーティな香りが広がる。
楽心にて