
あづまみね
吾妻嶺酒造店
みんなの感想
純米 無濾過生 直汲み 初夏
辛旨酸味、濃いめ。華開くと甘い!
2015.07.17 翔さんで
[ 純米吟醸 無濾過中取り生原酒 美山錦50 ]
仲間内の宅飲みで、私が持っていった泉川のお返しで友人にご馳走されました。
生もと仕込みならではの特徴的な酸味と匂いがありますね。
後味は結構酸味が残りますが、くどさはないですね。
キャラメルか、ナッツのようなコクのある香りと、豊かな酸のあるきもとなお酒です。
キャラメルか、ナッツのようなコクのある香りと、豊かな酸のあるきもとなお酒です。
あづまみね 純米無濾過 生 「初夏」
うまい夏酒。
口当たりよく、気持ちよく飲めます。
飲み始めにサイコー!
無濾過 生酒
さらりとした優しい味で飲みやすかった。大好きなあづまみねを調布ばさらにて。
あづまみね 純米吟醸
でんず食堂@20150525
無濾過生原酒
純米らしさと生酒のフレッシュさ
両方が味わえる
2年熟成した甘み。独特の香り、濃厚な深みのある味!
純米吟醸 無濾過中取り
甘ずっぱい。
2015.02.20 肴やさんで
純米吟醸 無濾過中取り 生 美山錦 初搾り
のっぺりした感じ。よく言えばあっさり、悪く言えば平坦。
温度が上がると甘み旨みが増してよし。
2015.01.24 翔さんで
初搾り新酒
純米吟醸
美山錦 純米吟醸 生
純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
BASARAさんオリジナル!
あま、うま、程よい酸味、うんまい〜(≧∇≦)
2014.11.15 BASARA オイスターバーで
純米吟醸 中取り 無濾過生原酒 美山錦
アルコール分15度以上16度未満
精米歩合50%
日本酒度+3
酸度1.7/1.5
2014.8.15 翔さんで
吾妻嶺「しあわせ夢紫舞」純米吟醸 製造年月2007.5 7年間冷蔵庫で眠っていた逸品。淡い琥珀色。ワンカップだが劣化は全く無くとても綺麗な熟成感。主張が少なく控えめで優しさを秘めた味わい。微かに感じる果実系の余韻。
初搾り 新酒 25BY 純米吟醸 美山錦 生。
スッキリして、辛くて旨い。甘味もあります。
純米吟醸 美山錦 無濾過 中取り
アルコール分15度以上16度未満
精米歩合50%
日本酒度0
酸度1.9
2014.6.20 国分寺 翔さんで
純吟 美山錦 中取り 豊かな甘旨味 軽快な酸味 ほんとに旨い
石神井公園 粋酔
食中酒として、最適
純米 美山錦 無濾過生原酒。単体で好きか、っていうともちょっとパンチ欲しいけど、焼き鳥とは合う♪
無濾過中取り純米吟醸美山錦生原酒
芯の通ったお酒。東北出身としては身体に合う感じ。魚のしゃぶしゃぶでいただきました。