
天吹
天吹酒造
みんなの感想
天吹 純米吟醸 ひまわり酵母 生
■甘辛:大辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:酒こまち ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16.5度 ■日本酒度:+9.0 ■酸度:1.7
花のベゴニアを使った辛口日本酒
キレッキレ
うむ、安定の天吹。
うるとらDRY 純米
すっきり辛口。夏ドライ!
2015.07.04 酒々やさんで
天吹 大吟醸 夏色。
ラベルが個性的。
ひまわり酵母
ちょっと甘い口当たりだが後味すっきり。d(^_^o)
酒屋で割引になってたので買ってみました。なんで?と思ったら、もう夏がでてたからだった。春はいちごの花酵母、夏はひまわり酵母らしいです。 すっきりしながら柔らかい感じもして、とってもおいしい。さすが天吹。
ぴんくれいでぃ。
酒米に赤米を使用したロゼ色の日本酒。
季節限定なはずなのに、たまたま見つけて購入。
独特な不思議な香り。
食前酒にぴったりな感じがします。
1575円。
【天吹 紫黒米】あまぶきと読みます。古代米を使用していてほんのり桜色をしている珍しいお酒です。極力磨きを抑えて、この色を残すのはとっても大変な作業なんですって。
新橋の和酒場 庫裏さんにて。
〆の一杯にこちらを頂きました。
口当たりはサラサラ、ベースはマイルドなのですが、酸味は結構強いですね。
特別純米酒 山田錦 ベゴニア酵母
冷やだと固くて後味ザラザラ。あったまるとこなれて柔らかくリンゴ様の酸が心地よい。
2015.04.18 周右衛門さんで
かわいいラベル。I LOVE SUSHI
純米吟醸 ひまわり酵母
華やかで甘いですが、花酵母系では呑みやすいと思います。
佐賀の天吹 大吟醸 冬色。甘く濃厚に溢れる旨味。
あいらぶすし…佐賀の華(佐賀県産)、吟のさと(福岡県産)精米歩合60%。
ラベルが、かわいくお洒落だったので
飲んでみた。スッキリと上品で、しゃんとキレのある口当たり。まずまずかな。
純米吟醸 雄町 いちご酵母
特別純米 山田錦 超辛口生
生酒なんですが、常温熟成で飲んでます、うまいの一言、
スッキリ辛口なんですよね。
バナナ酵母はまじでバナナがいた!
ラベルが可愛くて購入。いちご酵母を使っているとのことで、飲んだ後に花の香りが広がる感じがしました。
天吹は美味いな〜( ̄▽ ̄)
友添酒店さんとのコラボ。
天吹、裏大吟醸 愛山
秋刀魚の刺身。
苺煮
大吟はあまり買わないんだけどなー
口開けして2週間ほど経っているので酸化が進んでおりちょっと残念な事に...
その辺差し引けばカラカラ辛口ないい感じな酒!( ´ ▽ ` )ノ
晴好の風 特別純米。
花酵母のお酒です。
I LOVE SUSHI 辛口純米
寿司(スーパーのパック寿司だけど)をあてに呑んでみた。口に残るネタの味をさっぱりさせて次のネタの味を立たせる?的なコンセプトなのかなあ。つまみあるほうが美味しく呑めるのは確かだ。