
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、キレッキレにしてほんのり甘酸っぱい味わいの純米酒であり、酸味がそこそこあります。香りは豊かで、甘みは強いものの飲みやすく、さっぱりした後味が特徴です。他にもさまざまな種類や特別な販売品があり、味や香りのバリエーションが豊富であることがわかります。
みんなの感想
新政 産土(アース)2020直汲み (陸羽132号)
すっきり華やかシュワシュワ。これ美味いな! 新政の中でもくどいほどの甘さはなく、後味が比較的スッと抜ける ★5.0
新政 陽乃鳥 15周年記念酒
これすごい。乳酸菌飲料。ほぼスコール。最初にはいいかも ★4.8
新政 迦楼羅(カルラ) Private Lab Extreme 2022 貴醸酒 菩提酛
芳醇な甘々。味は重厚だけど、これはこれ? ★4.2
新政 見えざるピンクのユニコーン 2021 (秋田県産 改良信交)
超絶華やか。甘々。日本酒じゃないほど 意味わからん ★5.0
新政 No.6 X-type (秋田県産酒造好適米)
ザ・フレッシュ! すっきりすぎて別物。のどに突き刺さる香り。ちと甘い ★4.3
新政 低精白純米酒 涅槃龜2020 (秋田酒こまち)
あと引くあまさ。重いけど、酸味と少しの苦味があって、最後に米の味がする ★3.9
新政 天鵞絨(ヴィリジアン) 美郷錦 (美郷錦100%)
ほどよい酸味。華やかな中に、ちゃんと米の旨みが主張してくる ★4.3
新政 No.6 THE NUMBER OF THE BEAST TYPE II
シュワ華やかすぎてもはや桃ジュース。日本酒とかじゃない。甘さ控えめの高級ファンタピーチ ★4.5
亜麻猫 スパーク
亜麻猫スパーク。たち呑みシャープ。超強炭酸!
陽乃鳥
直汲2022
秋田・秋田市の酒、新政
秋田県産米100%使用
精米歩合 麹米45%、掛米45%
NO.6 X-Type
生酛・生原酒・純米酒
あったら飲むでしょうね。
美味い(*´꒳`*)
秋桜。柔らかい酸味があるタイプ。
甘くて好きじゃない
低酒精発砲純米酒 天蛙
酵母 協会6号 度数 9度
酒米 あきた酒こまち 精米 65%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
R4BY 5.5 ー円/720ml
7月21日開栓。アバルトF595 🦂納車記念で飲む。慎重に開栓するもチンチンに冷やしてあるので大丈夫。モワッとした上立ち香。より濃厚で妖艶な甘味。そして若干の苦味で〆て旨い。7月23日完飲。
台湾地震復興支援
スパークリング!
大井町にて
萬亮
美味しいです。何となく自分にご褒美。
「肉と日本酒 いぶり」有楽町
コスモス純米酒2023/秋田県
やわらかく甘みが強いが後味スッキリ
台湾復興
どーせ美味いさ、どーせ。
なんかカルピスソーダのちょい苦いやつかな
陽乃鳥
陽乃鳥
陽乃鳥
新政 エクリュ 720mL 酒こまち 生成 2020
生成(きなり)色という意味のエクリュラベル、漂白していない糸や布地の色のことをいいます。 使用米は秋田県産の秋田酒こまちに統一、27BYから全量生もと造りへと更なる進化を遂げました!
2020年の出荷分からは木桶仕込にもなりました!
1回火入れ(生詰)ですが要冷蔵となります。
味わい・香り
酒こまちの特徴を見事に引き出し、口に含んだ瞬間、熟れた果実のような甘みが膨らみ、綺麗な酸が優しく包み込みます。生もとらしい膨らみはしっかりありますが後口がもたつくことがなく透明感を持ったまま喉に落ちていくので、お酒に飲みなれていない方でも、違和感なく美味しいと思って頂けるような味わいです。
カラーズ アース
南国系フルーティ
強い香り
ジャムのような食パンにも合いそうなフルーティ
新政 コスモス