有磯曙

arisoakebono

高澤酒造場

みんなの感想

月猫
2019/05/03

熟したフルーツのようなしっかした丸い甘さとまとまり感ある旨味

★★★★★
5
NAO
2019/02/09

越中氷見の酒 特別純米
精米歩合 55%
氷見の高澤酒店さんで直接買い付けました。
記載はないけど、樽仕込みかなぁ。。。ほんのり木の香りがするような気がします。
辛口で食事にあう。
器はQueensTownのショットで、ツマはネギぬたとフランスのブリー

★★★★☆
4
ふくさん
2019/01/27

初嵐 純米酒
口当たりはスッと。

★★★☆☆
3
noritama
2018/12/10

キレを感じさせながら、でしゃばらない美人。穏やかでフレッシュな香り。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/11/12

熟成生酒!

★★★☆☆
3
まっちゃん
2018/09/16

特別純米酒、ひやおろし。
舌にピリッと刺激が来た後、まろやかな風味が広がって美味しい✨

★★★☆☆
3
みねぴ
2018/09/01

生酒 五百万石・てんたかく 70%
KArg 1401 酵母
こうぜん

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/17

初嵐!!

★★★☆☆
3
みねぴ
2018/06/29

初嵐 純米吟醸 富の香 50%
KZー4号金沢酵母

★★★★☆
4
山さん、
2018/06/19

初嵐 純米酒 なんと産雄町 磨き55% いや〜良い國酒ですね〜❣️雄町にしてある意味淡麗からの旨み、、、この表現力半端なし、カンパチ造りでやりましたが、言うことなし、きっと、氷見の寒ブリでヤッたら、ぶっ飛ぶんだろうね〜〜www(^_^)v

★★★★★
5
コロスケ
2018/05/12

久しぶりの日本酒なので、すごく美味しく感じる。
★の感覚が違ってるかも。(ー ー;)

★★★☆☆
3
Kenta97
2018/05/01

キリッとした印象ながらも、コメの旨味も感じられる。

★★★★☆
4
なるとも父
2018/04/21

純米吟醸 獅子の舞

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/04/12

純米酒
平成29酒造年度
女将直汲み

★★☆☆☆
2
スニーカー増田
2018/04/12

大吟醸
平成29年度酒造年度
吊るし搾り
兵庫県産山田錦

★★☆☆☆
2
TKKHTTR
2018/03/28

フルーティ。

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2018/02/24

醸造アルコールが入っていて、ほんのり黄色みがかった清酒ですが、あっさりしていて飲みやすい日本酒でした。

★★★★☆
4
ナオ
2018/02/07

純米。樽酒っぽい風味やや辛口。

★★★★★
5
まっちゃん
2018/02/02

獅子の舞
純米吟醸酒
精米50%

★★★☆☆
3
ikeike
2018/01/28

癖がなく飲みやすい

★★★☆☆
3
yasu23
2018/01/01

香り良し。
酸味も適度にあり濃いめの和食とよく会う。
甘みがもう少しだけあると好みにぴったりだがかなり美味しいお酒。

★★★★☆
4
がんぼ
2017/11/10

氷見の酒!ひやおろし特別純米酒。
フルーティな香りにまろやかな口当たり。

★★★★★
5
いらこ
2017/09/25

特別純米 ひやおろし(高澤酒造)
産地:富山県氷見市
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:五百万石
精米歩合:50%
酵母:協会1901号
製造:2017

試しに4合瓶で買う。
色はやや黄色。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはわずかに糠っぽい発酵の匂い。
口当たりは硬質でクリアな印象。
そこから糠系の旨みがぐっと広がる。
甘み、辛味、苦味はない。
糠系の旨みがちょうどいい強さで美味しく飲める。
これ以上強かったら、小夜衣や刈穂のような酒質で苦手酒になっていたかも。

★★★☆☆
3
にゃんた
2017/09/16

特別純米酒 ひやおろし
柑橘系の香り。さっぱりとした味。ここのお酒はどれも飲みやすい。

★★★★☆
4
にゃんた
2017/09/04

純米吟醸 八代仙
一口目は爽やか。キレよく淡麗の基本のような酒。

★★★★★
5