
勢正宗
丸世酒造店
みんなの感想
日の出勢正宗 オータムカープ
美味い😋
イエローカープ。こってり甘めやや酸味。
orangecarp 火入れ純米 もち米熱掛四段仕込み
16度 70% 長野県産美山錦9割 信濃町産ひめのもち1割 低酸性酵母
上立ち香ほとんどなし。
トロッとしている。
コメの甘みと旨味がしっかり。あとからじわじわじんわり辛み。はあーーーー。これはうまいわ。はじめて飲む。多幸感を残す。
しかも知らない言葉や考え方が多くて勉強になる。
@一龍庵
純米酒 無濾過生原酒 磨き70% もち米熟掛四段仕込み Greencarp この蔵の國酒は大好きですね〜❣️北信州の蔵元どこも凄いと思いまする〜〜(^_^)v 事にGreencarpは、旨口でありながら、スッキリして爽やか〜〜イイネ👍
長野の酒メッセで試飲させて頂いた。勢正宗の『gold carp』大吟醸。四段仕込み製法のメチャ旨い❗️
オータムカープ ひやおろし純米無濾過火入
精米歩合70%、日本酒度-6、酸度1.5、アルコール分16%
これは旨い!あらゆるバランスよし。
旭の出乃勢正宗サマーカップ生原酒。こってり甘め。
広島カープおめでとう
もち米四段仕込
生原酒
うまい!
コメジルシで一献。
長野の酒。
こちらは、マスターのお任せで頼んだ酒ですが、銘柄、飲み方共に、全部お任せで出された飲み方は、冷とロック!
でもこれが、どちらもめっぽう旨い!
でもってこれがまた本醸造でも純米でもない、所謂単なる普通酒と聞いて、またびっくり!
これはかなり面白い♪
呑んだのは本醸造もち米熱掛四段。仕込みを四段階で行い、仕込み米にもち米を使用しているという一品。
ふわりとした香りが口のなかに広がりながらも、やや辛口でキリっとしまったお味です。なかなか味わったことのないタイプのお酒で、とても美味です。
改めて、日本酒は奥が深い。