
石鎚
石鎚酒造
みんなの感想
①特別純米 ひやおろし 槽搾り
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③ひやおろしの季節。
色々と選択肢がある中、愛媛の石鎚をチョイス◎
一言、辛口。21%の雄町感はさほどありません。食中酒としてカマスの塩焼きに合わせて(*´-`)
あと味すっきり辛口系。
ひやおろし、まあうまいわこれ。
スッキリ
水の都、愛媛県西条市の純米吟醸。町のあちらこちらから自噴する名水100選のうちぬきと呼ばれる湧水で醸された辛口酒。昔風のおじさんにはぴったり。旨い。
愛媛県のお酒
箱根口に行った際に見つけた、
大木酒店。
綺麗なお店で出会った、石鎚。
美味しいです。
また、新しいのを探しに。
純米大吟醸 袋吊り雫酒
ハイスペックなお酒なので楽しみに開けてみた。さらりとした飲み口は高精米らしいが、後味の苦味が気になる。翌日以降も同じような味わいだった。
愛媛のお酒、石鎚❗️飲みやすいです✨
石鎚 純米吟醸 無濾過中汲み
備前雄町 50%
香りは控えめ。口に含むとどっしりとした一本筋が通った様な力強い味わい。和食に合います👍🏻
特別純米酒 夏純米
愛媛県産しずく媛を使用した精米歩合60%の純米酒
淡いメロンの様な上立ち香、甘酸っぱく夏酒にしては非常にしっかりとした味わい、後味はキレの良い辛口でスッキリとし食事にも合わせやすい。
ちょっと辛口、後味はまろやか系♪
純米 土用酒 槽搾り 鰻に合うお酒を目指したそうな
愛媛県 石鎚酒造 別誂え 純米吟醸
辛口 好きな銘柄だけど、3.5
純米大吟醸 槽搾り
さかみち
切れが良いが舌にも残る。後味がちょっと柑橘系。お刺身によく合う。希味にて
甘いけどさっぱり
純米吟醸 槽搾り
無濾過
純米
うん‼️カラいです😁飲み飽きしなそうです😁なんか、硬派なお酒でした✨
しっかり
最初は甘みを感じたけど、飲み続けてると辛口な感じに? クリアーだけど適度な酸味とか苦味があってどんな料理にも合いそう。
石鎚 山田錦 純米 精米歩合60%
冷やでスルスルっといけます!
程よい甘さにどんどん進む。。
飲みやすい酒だなぁ。
槽しぼり 初(うぶ)純米
バランスが良い 食中酒向け? おいしい
石鎚 純米吟醸 春の酒
青林檎をイメージさせる吟醸香と飲み口。とても華やかな味わいだが、やや酸味が後味には残る。